#蕾 新着一覧

強風で
日中は20℃超え、暖かいを通り越して暑い、初夏の陽気だ3日前に雪が降ったとは思えないスナップエンドウの最初の蕾は先日の強風で折れてしまったこれは2番目の蕾だ これから暖か

3月の庭 蕾も膨らんで クリスマスローズ
昨日、教室帰りの電車内。大船駅のお隣駅から女性がわき目もふらず空いている席へと座った。...

何とか見頃にはなったが・・・・ 画像を追加します 追記です さらに追記です
今年今年は立春寒波の影響で開花が遅れていた梅だが、ここのところの陽気に浮かれたのか、何とか見ごろになりましt。早い時は年明け前に咲きだすこともあるので、今年はかなり遅い方かも。

桜はもう少し先
昨日 春のお彼岸お中日なので牡丹餅を買いに行って桜並木を通って帰ってきましたソメイヨシ...

そろそろ、紅梅
地植えで育っている紅梅、店内でも咲いてくれるか?微かな香りが漂うが、どこまで活きてくれ...

こぶしの花の大きなネコヤナギみたいな芽が開いて開花する直前の状態です 三寒四温の寒の戻り 晴れて爽やかな早春の兆し Tokyo2072 この花の咲く木も代代 受け継げないかな 種とか枝のさし木とか
こぶしの花の大きなネコヤナギみたいな芽が開いて開花する直前の状態です 三寒四温の寒の戻り...

ミモザ・ミモザ・ミモザのリース
同級生の友達の家でミモザのリース作りをしました。毎年ご招待していただき、今年で3年目で...

光り輝く
ハクモクレン (万博公園・自然文化園)大きくなってきたよ光り輝く毛皮も綺麗だね!

梅は満開 サクラは硬く
しばらくぶりに古城公園を散策してきた。ポカポカ陽気には遠かったが梅は満開でした。すぐ近...

空き瓶に花
椿を生けてみました赤色の蕾が膨らんでます光沢のある緑色の葉っぱもいいですね

白梅
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 中央マンドリンクラブのページへリンクします。...