#醒井 新着一覧
バイガモ草.....醒井 地蔵川にて......
滋賀県 米原市 醒井 地蔵川にて......  
醒井 地蔵川の......梅花藻
滋賀県 米原市 ヒマワリばかり続きましたので......少しお口(お目め)を変えて可愛い花....梅花藻を載せますね、...
伊右衛門とお岩様・呪いますえ! ブロンコビリー不味い!
8月22日今日は糞サントリー(以下糞)でイジメ殺された甥っ子(知財部弁理士・享年30歳)の命...
醒井の......梅花藻
滋賀県 米原市 昨日と今日の2日間は、新型コロナの濃厚接触者ですので、何もせずに家で、ビデオで『ポツンと一軒家』をゴロゴロとして見ていました。ここの処、身体も偉かった...
梅花藻を観に醒井へ
すっかりご無沙汰してしまいました。予想外に6月は忙しくなり中々記事の更新も滞っていました...
離島100巡り 9/100、しま山100選 17/100 沖島 尾山(宝来ヶ岳)
今回は日本唯一の湖にある有人島、琵琶湖に浮かぶ沖島を楽しむことにしました。前日の夜から...
醒井の梅花藻
米原の醒井の集落に流れる小川に梅花藻があると聞き行ってきましたこの川にはトゲウオのハリ...
田植えも終わりひと息・・・
ネットで見つけた撮影ポイントに出掛けて見ます・・・ここまで来るならばと少し足を伸ばして...
雪中行軍、松尾寺山へ。その①
松尾寺山砦は西坂集落からの松尾寺への参詣道の途中の峠付近の尾根にあります。松尾寺山へは...
8月29日のお弁当と梅花藻
のり弁ご飯卵焼き鶏ハムのニラソースがけかぼちゃ煮もやしとベーコン炒めれんこんの練り物し...
地蔵川の梅花藻 2 (米原市醒井)
居醒の清水(いさめのしみず) 今日は七日盆、盂蘭盆の行事で早朝からお寺さんとお墓へお参りをしました。今日から先祖をお迎えする「お精霊さん」の行事が始まり...