今日は訪問看護でした。
あまり話すことはなく終わりました。
寒くて感情がさみしくなってるのでマイナスの感情を吹き飛ばすため風呂を沸かしてゆにつかりました。
どうしょうもない時はこれに限ります。
湯に巻き込まれてマイナスの感情が昇っていくのです。
体が冷えると得体のしれないマイナスの感情が涌いてくるようです。
どうしょうもないときの私の対処法です。
今日は訪問看護でした。
あまり話すことはなく終わりました。
寒くて感情がさみしくなってるのでマイナスの感情を吹き飛ばすため風呂を沸かしてゆにつかりました。
どうしょうもない時はこれに限ります。
湯に巻き込まれてマイナスの感情が昇っていくのです。
体が冷えると得体のしれないマイナスの感情が涌いてくるようです。
どうしょうもないときの私の対処法です。
花冷えの福岡です。
暖房を入れてます。
一人暮らしを始めて9年になります。
カーペットとか買い換えの時期です。
早いなー。
もう年が明けて3か月になります。
時間の経過がはやくなってます。
何か新しいことを始めると緩やかになりそうですね。
何となくさみしい最近です。
腰痛で病院にいってきました。
骨には異常がなく座る時間が増えてることにより筋肉が硬くなってるそうですす。
そーいえば座ってる時間がながいです。
体操とかウオーキングとかがいいそうです。
でも、い、い、い、痛い。
運動不足みたいです。
5連勤とか4連勤があったので反動で4連休です。
2日で疲れはとれてあと二日何をしようかな~という感じです。
振り返ると私はばててる時多いですね。
二日働いて一日ばててという感じです。
働いてるだけでも、偉いという感じです。
この連休は心底休めそうです。
今日は月一の病院です。
バスを調べてみるといつも乗るバスがなくなってました。
間引かれたんでしょうね。
バス停で確認するとルートがかわってました。
調べてよかった。
バスがないとなると行動パターンもかわります。
春なので新しいことは嬉しいです。
ラーメンでも食べて帰りますか。
昨日まで連休でした。
何故か体がきつく動く気がしませんでした。
高校を卒業するあたりからこのような虚弱体質になりました。
疲れがとれないのです。
3日働くと疲れがとれるのに2日は寝ていたいという感じです。
同級生からも「働くの難しいやない?」といわれたことあります。
体力がなさすぎるのです。
母親もそのような体質でした。
何か対策を!
私の日誌をみていると仕事の話しかないような感じです。
そんなに仕事熱心ではないのですが生活がそれしかないからそうなってるような印象です。
何か新しい視点はないのでしょうか?
そろそろ、開き直ってもいい気がします。
今日、明日と連休なのですがいつもの買い物と病院と家事とにはしたくないです。
う~ん、公営ギャンブル、パチンコ、お金の面で終わりそうだからしたくない。
あとはネタがない。
やっぱり、お金がないとなー。
アマプラで映画でも観るか~。
その前に湯船につかる。
昨日は2度寝をしてしまい起きたら17時でした。
私の脳は大丈夫でしょうか?
昨日は15時間寝てます。
物忘れや誤認も多いです
55歳という年齢ですかね。
銀行とか、だいたい定年の年ですものね。
開き直り続けるしかないのでしょうか?
雇ってもらってるだけましだけど。
これでなー-。趣味でもあればいいんんだけど。
昨日は夜勤でした。
意地の悪い社員にやられましたが挽回できました。
思ったより早起きできて一日を有効に使えそうです。
今日は買い物かな。
世の中色々な人がいます。
その中で欲望が渦巻くのです。
大変だなー---。
でも、こういう渦中にいるというのは生きてるということなので嘆くことではないかもしれません。
こういうのがなくなると臨終が近いのです。
まだ先の話だけど。
さて、朝ごはんを食べますか。
今日は仕事うまくいきました。
自分に今までの自分の軌跡を言いきかせ、「ダメな人間でないんだから自信を持て!!」と何回も頭の中で唱えました。
かなりましになり、作業のお荷物ではありませんでした。
これでいくぞ!!
自信を持てばうまくいくのです。
挽回だーー。