#防虫ネット 新着一覧

防虫ネットかけてみた。
畑仕事の教科書はYouTubeです。いろいろ見てみたら、やっぱり防虫ネットはあったほうがいいみたいだったので、何が必要かチェックしてから、午前中、ホームセンターに買いに行きました。防虫ネット1パ...

窮屈
ダイコンがネットを押し上げている。ネットを外そうと思ったがモンシロチョウが飛んでいたのでもう少し我慢。...

スグレモノ・・・100均虫よけネット
植え替え、株分け、種まき・・・庭仕事が忙しい時期になりました。ボツボツと気がついた鉢か...

植木の救済
◆本日の準備万端◆~草刈り用具~ 昨日一昨日と遊んでしまったので(だって暑かったもん!)今日は朝から庭仕事。防虫ネット付きの帽子に携帯蚊取り線香、剪定鋏...

ジムニーの窓に防虫ネットを試す
やっと河川公園の駐車場が再開しました。しかし車の中は暑いので窓を開けて防虫ネットをして...

マイペースなミュートくん
ミュートくんは野菜の収穫にお付き合いした後は防虫ネットの中に入って落ち着いちゃいました

粘っこい
昨日、粘っこい所もありましたがカボチャを植える為のマルチを引いて一安心です。昨日は一日...

目指せ!快適車中泊~3(車中泊三度目)
車中泊の旅、三回目は一泊二日で舞鶴市へ。メインは舞鶴の神社巡りと海上自衛隊の基地訪問、...

野菜の植え込みをスタートしました
家庭菜園の拡張スペース、マルチシートにブロッコリーとカリフラワーを植え込んで防虫ネット...

家庭菜園 植え替えと防虫ネット掛け 野鳥撮影
家庭菜園(第二) 気になっていた白菜と大根などの葉っぱが虫に食われ、ボロボロ もともと防虫...

3日で発芽!
3日前の23日に種まきしたばかりなのに「ダイコン」「カブ」がもう発芽しました。青首大根「耐病総太り」2粒づつ蒔いてほぼ全部発芽したようです。それも3日で! 雨...