#鬼首 新着一覧

初めての禿岳(2017年5月20日)
(本記事は自ホームページの旧記事をブログ用にリメイクしたものである。)5月19日の秋田は素晴らしい五月晴れだった。どこか眺めの好い山に行きたかったが、いかんせん横手実家への奉公日(屋敷畑の耕...

禿岳に登るつもりが、平地の分水嶺・・・(2023年5月17日)
5月17日は山形宮城県境にある禿岳(かむろだけ)に登るつもりで未明に家を出ました。今回は国...

禿岳に紅葉を期待して。(2018年10月8日)
(本記事は自ホームページの旧記事をブログ用にリメイクしたものである。)台風一過の(2018...

鬼首のひんやりした空気と熱いお湯 銭湯 目の湯 NO946
春の陽気なのにあまりお出かけできない日々・・・温泉に癒してもらうしかありません。われら...

鬼首の町
秋田県側から宮城の鳴子とか仙台に行く時は、僕は国道108号線を使う。それは幾つかの峠を...

【動画あり】GoToトラベルキャンペーンを使って鳴子温泉へプチ旅行!
こんにちは、3度の飯より旅行が好きなせんたろうです!先日、全国的にも有名な温泉地、宮城県の「鳴子温泉」に行ってきました。そう、旅行好きには嬉しいGoToトラベルキャンペーン

痛風で土曜動けず
土曜日は、足の痛みで動けず雨も降っていたので、家で休養した。1日じっとしているとエネル...

オニコウベスキー場の3月下旬の雪質
昨年度末の3月31日に今シーズン最後になるかもしれないスキーへ行ってきました 雪質...
- 前へ
- 1
- 次へ