#鳴く虫 新着一覧
![鳴く虫の楽の音色に結球す](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/cf/d8567d74a35cb5cf6b192ac135f65ce1.jpg)
鳴く虫の楽の音色に結球す
二軒隣の宝厳寺さんにて、リサイタルが無事終了した。チェロクラスの生徒達が来てくれた。姉夫婦も松山に戻れて、満員御礼の最前列で聴いて貰えた。リハーサルは夢のように美しい音響だったけれど、夜...
![加須市大越昆虫館「夜の鳴く虫観察会」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/51/206b40c6c1f1e9efd02b3831932cd6a9.jpg)
加須市大越昆虫館「夜の鳴く虫観察会」
9月9日(土)は加須市大越昆虫館の「夜の鳴く虫観察会」へ。 その前にちょこっと桜草公園に...
![ノイジーなヘビメタミュージシャン!クツワムシ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/d2/90a9310764aabfce6b0e2748e948068c.jpg)
ノイジーなヘビメタミュージシャン!クツワムシ
こんにちは。今回は今昆虫公園で展示している生体の紹介になります!今日紹介するのは...クツ...
![秋のミュージシャン、エンマコオロギ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/4b/9afbef4ecf1bc8bf9a45e2c697f06ab2.jpg)
秋のミュージシャン、エンマコオロギ
こんにちは。現在昆虫公園で展示中の生体の紹介です!最近は涼しく秋だなあと感じます。セミ...
![うるさいクツワムシ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/73/85bcd320c1e4fb7d37f1ad6865c54212.jpg)
うるさいクツワムシ
毎晩毎晩ガシャガシャと・・・・・・(-_-;)うるさいなァ~なあんて言いながら・・・・・楽し...
![うるさい鳴く虫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/4f/1c95c6294e8486a799e1da29696bfad4.jpg)
うるさい鳴く虫
♪あ~きのよながをなきとお~す・・・・♪鳴く虫の季節となりました。昨年に続きスズムシとマ...
![マツムシ捕獲大作戦](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/0e/f4528cc7d30cb265c6d7c2bb9f3e7044.jpg)
マツムシ捕獲大作戦
さて、待ちに待った週末。マツムシ捕獲器、題して「松虫ホイホイ」これを10個作成。前回は...
![♪あれマツムシが鳴いている~~ チンチロチンチロチンチロリン♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/de/31f2191465fe8c2bed368631d0f61f84.jpg)
♪あれマツムシが鳴いている~~ チンチロチンチロチンチロリン♪
我が家のスズムシたちは毎夜ㇼ~~ンり~~~ンと鳴いてます。でもですね、♂が2匹とチョト寂...
![加須市大越昆虫館「鳴く虫の観察会」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/0a/3538d93300d18463e28a0b3fc97ce160.jpg)
加須市大越昆虫館「鳴く虫の観察会」
9月12日(土)は加須市大越昆虫館へ。たか爺の虫のお師匠さんたちが揃った埼玉昆虫談話会が運...
- 前へ
- 1
- 次へ