#AR山ナビ 新着一覧
坂戸山山頂~下り☆坂戸山@日本百低山
坂戸山の山頂からは魚沼盆地が見渡せます。*南の越後湯沢方面奥に苗場山*正面は六日町市街*魚沼市の北側Ⅴそして北には越後三山の最高峰中ノ岳と岩稜の八海山*AR山ナビで山の名前を調べました。*南...
便利なアプリAR山ナビを使って見た
何時も山の名前を知るのに苦労して来ました 過日ブロ友さんの情報によりこれは有難い情報だ...
南岳~鬼ヶ面山山頂~下山☆鬼ヶ面山@新潟百名山24
南岳からは右側の福島県側が切れ落ちているので慎重に、歩くのに専念して写真を撮る余裕はあ...
浅草岳山頂~桜ソネコース☆浅草岳@新潟百名山+日本三百名山
浅草岳山頂は狭く、混んでいたので少し先に進み、脇道のような狭い空き地でお昼にしました。Ⅴ...
ネズモチ平~浅草岳山頂☆浅草岳@新潟百名山+日本三百名山
ネズモチ平の駐車場で、写真中央から右へ浅草岳・前岳・カヘヨノポッチが見えています。登山...
穂高岳山荘~山頂往復~涸沢ヒュッテ~下山☆奥穂高岳@日本百名山№68
穂高岳山荘からすぐの取付点が奥穂高岳の難所です。岩壁の高い所に梯子が2本見えます。その上...
涸沢ヒュッテ~ザイテングラート~穂高岳山荘☆奥穂高岳@日本百名山№68
個人で山旅にきたなら朝食を終えたら、一刻も早く出立するのが私流なのですが、この日は涸沢...
横尾~涸沢ヒュッテ☆奥穂高岳@日本百名山№68
吊り橋に慣れていない人が多かったのか横尾大橋はすごく揺れて橋を降りてからもしばらく揺れ...
上高地~横尾☆奥穂高岳@日本百名山№68
毎月1座のペースで順調に数を進めている山歩きは9月にツアーで奥穂高岳に出かけました。写真...
山頂のパノラマと8月の花☆甲斐駒ヶ岳@日本百名山№67
甲斐駒ヶ岳山頂に9時到着でもこの日は、雲が上がっていました。あまりお腹は空いてないのです...
練習を重ねて、なんとか山の上に名前を乗せてみた
山の名前を知ろうという思いが膨らんでいるわたしに「一緒に行くから、がんばってね」と思っ...