Peterの目の痣のルートコーズを探れ、Amazing SPIDER-MAN 949(55)号
毎月の儀式。御用達から到着したアメコミの中から最初に読むのは Amazing SPIDER-MAN (“ASM”) 。今回はASM 949(55)号を読んだのでレビュー。筋書を
ファザコンのGreen Goblin、Ultimate SPIDER-MAN 07号
今回のUltimate SPIDER-MAN (“USM”) は構想が細かく練られていて毎月楽しみだ。Jonathan Hickman の精緻さが花開いた感じだ。これまでのX
宿敵Green Goblinは既に誕生していた、SPIDER-MAN Shadow of the Green Goblin 3号、4号
Shadows of the Green Goblinを最後まで読み終えたので、3号、4号を早速レビュー。添付画像は...
結局Oscorpは誰のものになるのか、Amazing SPIDER-MAN 948(54)号
結末が気になり、連続して Amazing SPIDER-MAN (“ASM”) を読んだのでレビュー。ASM 948(54)号。今回も短め。筋書をZeb W...
この終わり次号を続けて読むしかない、Amazing SPIDER-MAN 947(53)号
悪堕ちしてGoblin化したSPIDER-MANの話の続きが気になり、今月も Amazing SPIDER-MAN (“ASM”) から...
Peterの娘Mayの使い方が非常に上手い、Ultimate SPIDER-MAN 06号
話が安定していて安心して読めるUltimate SPIDER-MAN 06号を読んだのでレビュー。筋書をJonat...
MS. MARVELはNormanの悪行をお見通しだ、Amazing SPIDER-MAN 946(52)号
悪堕ちしたSPIDER-MANの話の続き、 Amazing SPIDER-MAN (“ASM”) 946(52)号を読み終えたのでレビュー。ASMを読むのを我...
休戦後に敵を見逃すSPIDER-MAN、SPIDER-MAN Shadow of the Green Goblin 2号
Shadows of the Green Goblin (SOGG) で初めてGG以前のGoblinを出したと思いきや、1997年に出...
ゴブリン化したSPIDER-MAN、Amazing SPIDER-MAN 945(51)号
今月も新しいアメコミが到着。いつもの儀式、Amazing SPIDER-MAN (“ASM”)を最初に読み終えたので945(51)号をレビ...
今回はSPIDER-MANの方が悪もんじゃん、1985年出版Marvel Team-up 150
旅行に行って立ち寄ったアメコミ屋で買ったMarvel Team-up 150号の表紙を大好きなアーティス...
Black Catは峰不二子っぽい、Amazing SPIDER-MAN 944(50)号
Amazing SPIDER-MAN (“ASM”)の944(50)号をレビュー。前回ASMレビューの時にも書いたが、50号(何度目の50号?)なのでぶ厚い。そしてつまらない話