パンの耳

真夜中の焼きたて~パンやcakeを焼くのが好き。空や雲を見上げ凍てつく夜空に星を探す
トボトボ山も歩きたい。

今日のランチ☀🍴

2017-01-29 | 日記


シロアリさんの業者のアフター点検
床下収納の中身を取りだし掃除
やっと終了したのが2時過ぎ
遅いランチはルポに・・

そのあと眼鏡を作りに
もう限界、見えない~人間違いはするし、物を探せない・・
これは視力に関係ない無し

以前の眼鏡は乱視が強くて合わない
『中近両用』というのもあることを
初めて知る
『遠近両用』よりソフトな感じだった
取り敢えず1週間後にできる予定
世の中が良くみえる?ようになるだろう。


明日のお弁当
・蓮根のきんぴら
・卵焼き
・ひじきの炒め煮
・新玉ねぎと鶏ささみのサラダ
・きゅうりの塩麹と檸檬修和え
・スナップえんどうとプチトマト

お肉はありません。
ご飯は明日の朝詰めます。

いつまで続くか~
友弁作り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれん草のキッシュ

2017-01-27 | 日記

明日のお弁当
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕プレ

2017-01-17 | 日記


誕プレも買ったのにまだ帰ってこない
馬鹿の大足、間抜けの小足、中途半端はろくでなし

そんな言葉聞いたことあった?
男にしては足、小さい
25・5センチ
無いよ~26センチに中敷き敷いて
まぁいいっか
おじいさんにでいサービス用のバックかってあげたら、自分も同じの欲しい!
オソロ・・

早く帰って下さいませ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒中見舞い

2017-01-11 | 日記


寒波到来の予報
先日行った、お蕎麦家さんからの寒中見舞い♪

日中、雪がちらついたけど覚悟してたほどの寒さではなくスニーカーで出勤できたことは幸い

今日、職場で話題になった寒さ対策
しょうがパワー

オシャレな瓶が無かったのでジャム瓶を煮沸消毒して作りおき


今年もこの傾向~

言葉のマジック・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2017-01-09 | 日記
1時40分コンビニに寄ってコーヒーを買って高速に乗る
空は明るい星も出てる

車もすいすい
県境近くで凍結防止散布の作業車両
『追い越し禁止』50キロ??
すみませんが追い越させて頂きます

雪が少ない!
豪雪地帯もこれくらい
スキー場は困ってるだろう


奥社前駐車場は一台も停まってない
午前4時20分
さすがに寒い

シートを倒してルーフを開けると満天の星空
冬のオリオンが輝いている
『あっ!』
青い星がすごいスピードでー
流れ星
今年初めて~ラッキー
願いを考える間もなし

去年は駐車場から10メートルも歩かないうちに滑って後頭部を思いっきり
打ったっけ
すり減った畑用の長靴で歩いてたから
同じ轍は踏まない

ワークマンで仕入れたスパイク付きの長靴、キュキュと雪に食い込む
ワークマン優れもの
男のSHOP99だけでは勿体ない(笑)

鏡池からはより戸隠の山々が男性的で力強く見える
雪が少なく空も青くなかったので残念

鳥居の場所に戻るとスノーシュー
履いたツアーの人達がガイドの説明
聞いていた

歩きにくそう
長靴が良いよ~しっかりトレースあるし
駐車場も車があっという間に増えていた

うずら家でお蕎麦食べて帰ろう!
又、来年も来れたら良いなぁ~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする