母ちゃんの遺言でござる~♪

小太郎に残したい言葉が中心(*´▽`*)でつ。いちばんシンプル。・゚・(ノ∀`)・゚・*>∀<*

春よ >c=( *^▽^)ゝ

2009-01-22 20:30:18 | Weblog
な・・なんてやさしい歌なんだぁ・・・
   ~~と、思った

 春よ 遠き春よ 瞼閉じればそこに
 愛をくれし君の なつかしき声がする
 
 春よ まだ見ぬ春 迷い立ち止まるとき
 夢をくれし君の 眼差しが肩を抱く

     っと、ユーミンも歌ってます (って、教えてくれました)
  そやね~ありがとね~

 よっ ・・・  おっしゃー 

    取り戻すわね~~   

 で、載せたかったもの
  載せたのは わんこ

  頑張って 回ってみるね

  で、百人の子供達っていう番組を見ていました~
泣けちゃいます・・・・旅芸人の子が初めて出来た親友。

おうちのお仕事の関係で二ヶ月でいつも転校する・・・。
初めて出来た親友・・・。

司会、紳介さんですわん  ヽ(≧∀≦*ゞ  泣ける泣ける・・・

 時間

同じ時間の同じ人ごみ。同じ時間の同じ川の流れ。
同じ空。雲の流れ。風。

ああ、去年の子どもの教科書にジェームス・ディーンのことが書かれていた。
思わず、読んでしまったことを思い出しました。

いつだったか深夜に、リンク先の画像に「ユーミン&矢沢永吉」
「永ちゃん&布袋氏」「キャロル」の音の凄い画像を見つけてしまいました。

その時は子どもと見ました。
いつか、こんな光景があると思っていたので
思わず子どもの顔を見た。
     真剣に見ていたから・・

   江国香織 さんの「デューク」というわんちゃんの本です。
      
飼い犬のデュークが亡くなったときに、とてもハンサムな少年になって逢いに来る(最後のお別れを言いにくる)という・・不思議な時間を書いています。

その少年はジェームス・ディーンのような顔立ちだったようですね
うちのわんこは・・おんなのこばかりなので・・どうなんだろう・・
             誰?




息子君の一日♪

2009-01-22 12:32:24 | Weblog
不況でも、東大生なら何とかなる!? - 現役東大生の意識調査 (マイコミジャーナル) - goo ニュース

本日は家庭学習の日(学校がある意味、休校です)
のアンケートについて息子君に問いかけました。

「かっけぇ~~(カッコいい)」とのこと。
頑張れ、可能性なら無限にある

とりあえず、今はのんびりしたいということ。
今日のこと? 明日のこと? 明日天気になりますように

    最近、書きたくても書けない真実が多すぎて 

ヽ(≧∀≦*ゞ)。。。。 書かせて~ヽ(^^ゞ。。。。「駄目ぇ・・・」
    
    クルッ (~^~) 登場(。_。)~♪
    
    楽しい事あるんですけれどねぇ~
    (わが子ネタで、やってきた母としてはヽ(*ゞ)。。。。)

    どこにもお出かけしていないので 
    たちのでも 撮りますか

 先輩の皆さん、とっても期待しております。
 合格祈願 桜咲く頃

     ファイトー