4ヶ月のメルちゃん人間の年齢だと幼稚園の年長さんから小学1年生位です
この前下の歯が抜けたと思ったら、数日で(1日2日位だと思う)歯が生えてた

あれ?乳歯が抜けた?と思ったら今度は全体的に抜け始めました
よく乳歯を取っておく話を聞くけどメアたんの場合食べちゃったのかな?
あんまり気がつかなかったかも

メルちゃん上の歯も抜け替わったみたい
なんだか一晩くらいで生えちゃた気が・・・
そして1本グラグラのがあったので抜いちゃいました
私がね
あと1本は床に落ちてるのを見つけました

米粒の大きさで可愛いです
成長が遅いと思ってたけど少しずつ大人に近づいてるようです
今日の体重は10・5㌔

体も大きくなってきたので今だけ限定の服、今度は
ピンクです

可愛いね~
でもお散歩で名前を聞かれたら「メルシー君!」と言われました。。。
ピンクを着てるのにメルちゃん男顔なのかな?

この赤ちゃん座り可愛い~
メアたんは、本当に美人さん顔だったけどメルちゃんも可愛いですよ~(親バカですが
)
ハート型の、お鼻が可愛いです

お友達のレナちゃん2週間前は大きさに、すごい差があったんだけど
だんだん近づいてくるね

追いかけっこして対等に遊んでます メルシーの方が積極的

モデルの
メアたんのように、にっこりはできないけど、お座りして撮影できたよ
でも、この前にお花をムシャムシャ食べてます
お家のトイレ
メルシーは、お家でのうんPは100%トイレシーツにできます
おチッコもまれにシーツからはみ出たとこでしちゃう時もあるけど、ほぼ90%合格かな
今回メルシーを飼うにあたり、決めた事は、これからも家トイレをずっと残しておこうと
メアたんの時は外でできるようになると、さっさと片付けてしまい
シニアになって家トイレが必要かもと思っても、もう家ではしませんでした。
まだ部屋ちかく庭の小石を敷いておく所でのおチッコは100%できてたので
散歩に行かなくても大丈夫だったけど、うんPはできたりできなかったりでした
病気になった時シニアで歩けなくなった時やっぱり家トイレができたらいいかな~と
そのままメルちゃんトイレは2ヶ所置いておく事にしました
お友達のシニアラブは庭で、おチッコもうんPもしてくれないので
雨でも雷でも雪でも台風でもお散歩にでます
あんよも弱ってきてるので大変そうです
だからメルシーはお家でもお外でも、どっちでもできるようにしたいと思いました
ただ・・・大型犬用トイレシーツは高い・・・

この前下の歯が抜けたと思ったら、数日で(1日2日位だと思う)歯が生えてた

あれ?乳歯が抜けた?と思ったら今度は全体的に抜け始めました
よく乳歯を取っておく話を聞くけどメアたんの場合食べちゃったのかな?

あんまり気がつかなかったかも

メルちゃん上の歯も抜け替わったみたい
なんだか一晩くらいで生えちゃた気が・・・
そして1本グラグラのがあったので抜いちゃいました

あと1本は床に落ちてるのを見つけました

米粒の大きさで可愛いです

成長が遅いと思ってたけど少しずつ大人に近づいてるようです
今日の体重は10・5㌔

体も大きくなってきたので今だけ限定の服、今度は


可愛いね~

でもお散歩で名前を聞かれたら「メルシー君!」と言われました。。。

ピンクを着てるのにメルちゃん男顔なのかな?

この赤ちゃん座り可愛い~

メアたんは、本当に美人さん顔だったけどメルちゃんも可愛いですよ~(親バカですが



お友達のレナちゃん2週間前は大きさに、すごい差があったんだけど
だんだん近づいてくるね

追いかけっこして対等に遊んでます メルシーの方が積極的


モデルの


でも、この前にお花をムシャムシャ食べてます


メルシーは、お家でのうんPは100%トイレシーツにできます
おチッコもまれにシーツからはみ出たとこでしちゃう時もあるけど、ほぼ90%合格かな
今回メルシーを飼うにあたり、決めた事は、これからも家トイレをずっと残しておこうと
メアたんの時は外でできるようになると、さっさと片付けてしまい
シニアになって家トイレが必要かもと思っても、もう家ではしませんでした。
まだ部屋ちかく庭の小石を敷いておく所でのおチッコは100%できてたので
散歩に行かなくても大丈夫だったけど、うんPはできたりできなかったりでした
病気になった時シニアで歩けなくなった時やっぱり家トイレができたらいいかな~と
そのままメルちゃんトイレは2ヶ所置いておく事にしました
お友達のシニアラブは庭で、おチッコもうんPもしてくれないので
雨でも雷でも雪でも台風でもお散歩にでます
あんよも弱ってきてるので大変そうです
だからメルシーはお家でもお外でも、どっちでもできるようにしたいと思いました
ただ・・・大型犬用トイレシーツは高い・・・

