メアリーのぷりてぃ るーむ

我が家初めてのゴールデンのメアたんと
次女のメルちゃん三女のプルちゃん
可愛い物が好きな♪ままたんの日記です

手術終わりました。

2006-07-26 07:07:34 | メアリー
メアリーの手術に対して皆さんに心配していただいたり
応援の言葉をありがとうございました。


昨日のうちの、お知らせをしなくてはと思いましたが、考えがまとまらず

今日になってしまいました。

            新しい病院

危険な麻酔の心配はなかったようです。

ただ思っていたより大変な手術だったようです。


結果的には予防の手術ではなく病気があったようです。

開いてみて簡単なものでは、なかったようです

血液検査、エコー検査では、異常がみつからず、開いてみて、解った状態です。

(検査だけでは、病気がわからないから、見逃す事もあるかも)

卵巣に異常が、あって出血がとまらなかったようです。

でも手術前日に出血が止まり、何も痛い思いして手術をさせなくてもと

思ってしまいましたが手術は正しい選択でした。

今回避妊と腸の手術を受けました。

実は以前から直腸にポリープがあり、ずっと観察状態でした。

なぜ、処置をしなかったのかというと、前の病院で、大変な手術方法を聞いていて

術後も、かなり入院しなくてはいけない。(ずっと点滴で)

それではストレスで弱ってしまうかも・・・

そして、なによりも「やり方を考えておきましょう」の言葉に

信頼の気持ちがなくなってしまいました。

(経験がないのか?上手くやる自信がないのか?あまりやりたくないのか?)

今までだったら、すぐに病院を替えていたのですが、どこも同じだろう。

これ以上の所は近くにはないだろうという事で、悪いものではないという事で

変化があったら、処置するという事で、様子をみていたわけです。

今度の病院では、ポリープも一緒にとっておきます。という事で難しいとか大変

という言葉は出なかったので、安心して、お任せしました。

今とったものを検査にだして、結果待ちです。

本当は今日帰るはずでしたが明日に延びました。場合によっては又延びるかも・・・

昨日病院でいつものように、はしゃいで、他の方から

「そんなに元気で、どこが悪いの?」と言われた位です。

普通に元気にしていたのだから、痛い思いさせなければと、手術結果を聞いて

またまた思いましたが、家族の「悪いものは、取ってしまった方が良い。

今は大丈夫でも、このままで、後になって、一気にくるかもしれないから」

の言葉に手術は、まちがっていなかったと思いたいです。

結果はどうであれ、病気が解れば、治療ができるし

良い病院がみつかったので前進するのみです。

病院からのがくるまでメアたんに食べ物のストーカーをされないし、

ゆっくり食べられて良いわ~なんて思っていましたが、あの大きな物体が

家の中、歩いてないと、寂しいもんです。

そして今まで1日中、何回名前を呼んでいた事でしょう。身体だけじゃなく

大きな存在でした。明日お迎えにいければ良いな~と思っています


             手術前に

皆さんの所に遊びに行っても読み逃げですみません。

メアたんが帰ってきたら、またコメント入れさせてもらいます。

コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 決めました! | トップ | 面会して来ました。 »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メアたん頑張ったね~ (らぶはな)
2006-07-26 10:11:33
メアたん良く頑張ったね!!

そしてメアままたん、ご家族の皆さんも本当にお疲れ様でした。



やはりメアままたんの手術という選択は、間違ってなかったね…

思ったより大変な手術になったという事だけど

メアたん頑張ってくれて良かった…



おうちの中にメアたんがいないと寂しいよね…

うちも検査とかで、はなを病院に半日預けただけで、

とっても寂しいもの…



後もう少し、病院で養生して、おうちに帰ってきたら

うーんと皆に甘えてね、メアたん♪
返信する
よかったね。 (ルルまま)
2006-07-26 10:57:14
メアたん、大変な手術によく耐えましたね。偉かったね



手術に踏み切ったままたん、間違っていませんでしたね。ままたんが手術に踏み切ったことで、卵巣の異常がわかり処置ができたのですもの。

そして、なによりそのままにしていたら同じ事を繰り返し、体力が消耗してからの手術になっていたかもしれません。



また、今まで気になっていたポリープもとっていただいたのですね。検査結果が出るまでは、いろんな思いがあって、ご心配でしょうが信頼している先生にお任せしましょう。

きっと、いい結果が出て、メアたん今まで以上に元気いっぱいで、またまたパピーと間違われるかも



いつもお家の中を歩き回っているわんこがいないと、ぽっかり穴が開いたように感じると思いますが、すぐにメアたん帰ってきますよ

帰ってきたらたくさん抱きしめてあげてくださいね。



ままたんもお疲れがでませんように。。
返信する
おつませさま (鈴 真由)
2006-07-26 11:07:46
メアたん、そして、メアたんママ。

おつかれさま。



明けてみてわかることは、あるとおもうよ。

人間もそうだし。

今回は、結果として、よかったのではないでしょうか?



とにかく、お疲れ様。



あの大きさのワンが家から、いなくなったら。。。

それはそれは、さびしいなんてものじゃないでしょう。

わたしは、一瞬、視界にはいらなくても、探してしまうよ。

それが、探してもいないなんて。。考えられない。。



我が家は、ナチュラルでがんばっています。

これはこれでいいかな~と。

というか、人間の方が、切られるようで。。

そっちが、コレだけ嫌なのでして。。

う~~ん。もんだいだ。
返信する
手術大変だったね (ベルママ)
2006-07-26 14:39:12
手術が無事に済んでよかったですね。お疲れ様でした。

昨日はベルと「メアたんもうお医者さんに行ったかな~」などと気になっていました。

待ってる間飼い主は気が気じゃないですよね。

私もいつもベルと一緒に絶食しちゃいます。。。

メアたんも大変だったけど悪いとこみつけて取ってもらってよかったですよね。

開けてみてわかることもあるみたいですね。

ベルも1度閉じてしまってからレントゲンで石が見つかってしまい2週間後ぐらいにまた手術ってなったことがありました。

先生も先にわかってれば一緒に取れたのにと残念そうでしたが、おしっこ空っぽにしていくので先に見つけるのは難しかったはずです。

メアたんは退院が少し延びちゃったけどちゃんと治しておけばまた元気にお散歩できるからもうちょっとの辛抱ですね。

体力のあるメアたんだから早く回復してくれると思います。

ご家族もご心配だと思いますがメアたんと一緒に前向きでいきましょう
返信する
がんばったね! (こまま)
2006-07-26 15:17:06
手術が無事終わってよかったです

そして、悪いものは全部取ってもらえて、まずはひと安心。

ずっと踏み切れずにいた手術だけど、いいタイミングで、いい先生に出会えて本当によかったね~

メアたん&ままたんはラッキーだよ

というか、ままたんがメアたんのために、ラッキーを呼び寄せたんだよね!



検査結果も心配だけど、とにかく今はゆっくり休んでね

きっと大丈夫だよ
返信する
良かったね (ターミ姉ちゃん)
2006-07-26 19:49:04
まずは手術が無事に終わって。

手術そのものに問題がなければ、一週間くらいで

少しづつ元に戻ってきますよ。

あとは検査結果に問題がないと良いね。

でもちゃんとした病院なら、まず大丈夫でしょう。

きっとうまくやってくれるよ。
返信する
お疲れ様~ (うにまいす)
2006-07-26 20:17:44
メアたんもままたんもお疲れ様でした。

ままたん、精神的に相当疲れたことでしょう。今はゆっくり休養してね。

取ってしまったのは正解だと思うよ。たしかに今は元気で何ともないけど、数年後に症状が出たら、取れないかも知れないもの。



う~に~は1週間入院したことあるけど、私、う~に~がいないと何をしていいかわからなくなってしまいました。

それほど大きい存在ですよね。

だけど、この際なので、先生がもういいよ、と言うまで入院していた方が安心かも。

もう少しの辛抱ですよ!
返信する
頑張ったね (ZON)
2006-07-26 21:21:32
メアたん、頑張ったね~~偉い

早く退院して、ママたんさんに思いっきり甘えて下さい

元気な姿を見るのを楽しみにしています





コロは入院した事も、一日以上離れた事も無いのでママさんの辛さを実感として感じた事は無いのですが・・・、やっぱり辛いんでしょうね



もう少しの辛抱ですから、メアたんの為に我慢して下さいね
返信する
お疲れ様☆ (あい)
2006-07-26 23:22:28
良かった、メアちゃんお疲れ様~。

無事に終わったと聞いて、ほっとしました。

なんというか、私もすごく嬉しいです。



あ、この前ジュピも手術をした事があると書いたのですが、それはそんなに大したものじゃなくて…耳にたまった水を取るのと、体中にあったイボ?を取る為のものだったんです。

身体の中の病気はまだしたことが無いので、このまま元気に過ごしてくれるといいなあ、と思ってます~。



それでは、またメアちゃんの元気な姿を見に来れるのを、楽しみにしています!
返信する
*らぶはなさん* (♪メアままたん)
2006-07-27 06:44:36
らぶはなさん、ご心配おかけしました。





無事終わりました。検査結果が心配ですが

同じ手術でも、前の所で不安がありながら

お願いしなくて良かったと思います。

そして結果、通常の避妊手術では、なかったので対応できたかどうか・・・



はなちゃんも病院を替えているのですよね。

年をとってからでも、替えて納得のいく所で診てもらうのが、最後になって、飼い主も心残りがないように思います。



いつもの定位置に大きなのがいないと変な感じで、を食べている時、オヨダたらたらでストーカーされないのも変な感じ。もういるのが、当たり前の存在ですよね。

昨日はじっとしてるのが嫌で、メアたんのケージや持ち物をせっせと掃除していました。



メアたんが病院のご飯を食べないと言われたので、昨日家のご飯を持って面会に行って来ました。食べてくれたので、一安心です。



やっぱり、お家のご飯が良いのね
返信する

コメントを投稿

メアリー」カテゴリの最新記事