メアリーのぷりてぃ るーむ

我が家初めてのゴールデンのメアたんと
次女のメルちゃん三女のプルちゃん
可愛い物が好きな♪ままたんの日記です

決めました!

2006-07-21 19:08:45 | その他
昨日新しい病院に行って来ました

やはり、予想どうりの病院でした。

家から近いを除けば、選ぶ基準に達しています。

待合室には患者が途切れる事なくどんどん入ってきます。

各診察室はドアがガラスで、中からも、外からも見えます。



やっと1枚だけ病院入り口から撮りました。
とても写真を撮る雰囲気では、ありません。


この病院はトリミングやしつけ教室等はなく

純粋に病気を治す所と感じました。だから先生方も一生懸命です。

頻繁に勉強会や研究を重ねているようです

メアたん、どこか遊びに行くと思ってに乗ってきたら

様子が違うので、ちょっとびっくりしたようです。

名前を呼ばれて診察室に入ろうとしたら、嫌々をしました。

そして診察台にも上がろうとしません。

いつもは早く上がりたくて自分から手をかけるのに・・・

それで、無理には上げず、そのまま検査をする事になりました。

血液検査から色々進めていって、エコー検査になりました。

長毛なので(今まではそのままだった)毛を刈る事になり処置室に・・・

ちょっと覗いたら3人の看護士さんに押さえられ仰向けになって

先生がバリカンでガァ~~えっ!先生がするんだ~

そういう事は看護士さんがやって先生は診るだけなのかと思っていました。

それからストレッチャーに乗せられエコー室にメアたん、おとなしく仰向けに

そこで飼い主が呼ばれモニターを見ながら、説明をうけました。

とにかく先生、看護士さん達、十数人が、キビキビと動きまわっています。

メアたんは院長先生を指名させていただきました。ここは予約制です。

(予約がなくても診てくれるのですが、その場合時間がかかります。)

なんと、こんなに混み合ってるなか1時間も診ていただきました。

それも、たくさんの獣医師さんと、予約制だからできるのだと思います。

そしてメアたんの診察は?というと・・・

検査の結果、止血剤、抗生剤を飲んでも、止まらないそうで、このまま続くと貧血になります。

そして、春に数日出血があり前の病院で膀胱炎だと言われ

抗生剤を1ヶ月飲まされましたが、これも違っていました。

私もこれには疑問があり止血剤も抵抗があって違う病院に診てもらおうと思ったわけです。

春からの不調が今も続いているようです。

そして検査の結果、手術をする事になりました。

なぜか、すんなりと決める事ができました。行く前に家族間で話しあっていたせいも

ありますが先生の診察、説明、スタッフの様子を見てお任せできると思ったからです。

前の病院Dr「そろそろ手術をしたほうが良いかもしれませんね」

ままたん「この年齢で大丈夫ですか?」Dr「大丈夫です。事前に血液検査をしますから」

と男の先生&女の先生が言いましたが、こんな答え方では心配でした。

新しいDr「今健康状態は良いし、一般的な手術なので、難しい事はありません。

ただ血液検査が大丈夫だからといって、リスクが0なわけでは、ありません。

年齢を考えて、事前にペイン(痛みを感じない)をして麻酔は極力少なくします」

と詳しく説明してくださったし、自信に満ち溢れた説明でした

本当にすごく力のある先生で、ゴッドハンドだと思います。

11年目6ヶ所目で良い病院、先生に巡り合いました。

結果はこれからですが、大丈夫だと思います。

だって心配症な私がぜ~んぜん心配じゃないんですから。

火曜日に手術して来ます。

うにまいすさんに教えてもらったレバージャーキー
で体力をつけるわう~に~ちゃんちの方が美味しいかもね


手術が終わって落ち着くまで、更新をお休みします

コメント (37)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 選ぶ基準 | トップ | 手術終わりました。 »
最新の画像もっと見る

37 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったね! (ベルママ)
2006-07-21 19:44:54
メアままたんいいお医者さんにめぐり合えてよかったね

ママたんが納得できたなら安心してお任せできますね。

メアたんがんばれ~ベルとお祈りしてるからね



うちの先生も自分でベルのお腹バリカンでそってくれました。上手いもんですよね。

でもメアたんちゃんと仰向けになってるなんておりこうさんだね~

返信する
Unknown (あい)
2006-07-21 21:37:52
メアちゃん、手術するんですか~。

新しい病院はなかなか良いところみたいで、良かったですね。

先生に『お任せできる!』と思えるというのは、本当に素晴らしいと思います。



あ、でも手術となったらもっと毛を剃るんですよね(笑)

いや、笑っちゃいけませんが、ジュピが手術した時の事を思い出してしまって。

なかなか無い新鮮な手触りで、面白かったです(ええぇ)



それでは、手術が無事終わったという報告が聞けること、楽しみに待つことにしますね。

メアちゃん応援してるよ~頑張って~~!
返信する
大丈夫!! (こまま)
2006-07-21 22:47:31
思い切って行った新しい病院で、信頼できる先生方に出会えて本当によかったです

一般的な手術であっても、ままたんにとってはたったひとりの大事なメアたんのことだもんね

しっかり納得した上でないとお任せできないよね!



ままたんに不安がないなら、きっと大丈夫

こまめと一緒にお祈りしてるからね

メアたん、がんばるんだよ~
返信する
Unknown (せないちご)
2006-07-21 23:03:58
メアたん、セコンドオピニオン(2次診察)を受けた病院で、安心が得られたこと・・・

何よりです。

診療はまず信頼が一番。腕は素人には判断できません。少し距離があっても、重体で無い限り問題ないでしょう。費用の説明もしてくれましたか?安いにこしたことは無いけれど

やはり、一番初めの安心感が得られれば、多少の出費は仕方ありませんよね!

リスクをしっかり考えていて、それを患者にも話してくれる先生は、いざというときの対処もしっかりしていると思われます。

月曜の夜までは、いっぱいオイチイ物食べて

体力つけてね!!

火曜日のオペの成功を祈っています♪
返信する
メアたんがんばれ~ (ルルまま)
2006-07-21 23:32:07
納得のいく先生に出会えたこと、本当によかったです。

信頼関係が一番です。



そして、手術に踏み切られたとのこと。

でも、ままたんが不安を感じずにメアたんに接することができるのは、なによりもメアたんが安心して手術に臨めることだと思います。



ルルの時もいわれました。

具合が悪くなってからの手術は、それだけ病気と闘っているので体力がおちている。

まだ、元気なうちの手術は余裕を持って手術に向かうことが出来る・・って。



ままたん、今まで悩んで、悩んで、悩み続けてきたけど、いい先生と巡り会うために悩んできたのかもしれませんね。

ままたんの、メアたんを思う気持ちが、信頼できる先生との巡り会いに結びついたと思います。



メアたん、美味しいものをたくさん食べて、手術がんばるんだよ~
返信する
きっと大丈夫 (うにまいす)
2006-07-22 07:24:22
病院って、技術はもちろんですが、先生との相性もありますよね。

ままたんが信頼できると感じたなら、きっと大丈夫ですよ。



私、以前は、高齢犬に麻酔は嫌なので、う~に~には麻酔をしたくないと思っていたのですが、お友達ワンコがたくさん全身麻酔で手術して、よい結果が出ているのを見て、考えが変わりました。

健康ならば、それほど心配しなくてもよさそう。

メアたんは今、全身状態がよいので、きっとうまくいくよ。



レバージャーキーうちのより美味しそうだよー。

たくさん食べて手術がんばってね。

火曜日、応援してるからね!
返信する
頑張れ~! (はやまゆ)
2006-07-22 08:58:00
いい病院ですね。お任せして、安心できますね。
返信する
続き (はやまゆ)
2006-07-22 09:00:11
間違えて投稿しちゃいました。すいません。

そうですかー。火曜日ですかー。

メアたん、早く良くなるといいですねー

能登から、応援してますよー
返信する
遠い場所から (コロ)
2006-07-22 12:40:10
良い病院が見つかってよかったですね

近所の動物病院と言えば・・・、趣味で獣医をやっている感じのする先生が一人だけの、町医者的な病院だけです

良い病院に巡り合えて良かったですね

それなら絶対手術の成功しますよ





僕も遠くから手術の成功をしてますから

頑張って下さい メアリーさん
返信する
*ベルママさん* (♪メアままたん)
2006-07-22 13:43:04
ベルママさん、ありがとうございます



こんなに病院替えてるの、うちだけかな~と思っていましたが、ネット巡りで、そうでもない事がわかりましたが、やっぱり、ちょっと多いかな

小さい時から、ず~っと診てもらった方が、良い事もあるし、病院によって、すごく差があるので、納得いく所に替えるのも良いかな~と思いました。



初日で手術を決められたのは、近所の方が以前診てもらっていて、その話から様子がわかっていたのと

先生の説明に疑問を感じる事なく安心して、お任せできるオーラが出ていたので不安はありませんでした。



ベルちゃんも何回も手術してるのよね。メアたんも

頑張ってくるよ
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事