カイカイの再診で病院に行きました
赤みもカイカイも良くなってます
あとは、一日おきのステロイドを4回とシャンプーが週一になりました
お薬を飲み終わったら終了です
ステロイド、抗生剤を嫌って色んな物をシュシュしても治らず
メルシーには、かわいそうな事をしました
カイカイがないとメルシーもニコニコだもんね~
必要な時は、お薬に頼らないとね
皮膚の状態が弱っていたのと乾燥でフケも出ていましたが
こちらもメルシーに合ったシャンプーで良くなりました
体重は30㌔以内になるようダイエットしてくださいとの先生からの課題
見事クリアーしました
28㌔台になりました
こんな小さなクッキーをみつけました
メルちゃんはフードも噛まないんです
だから歯も綺麗
この大きさも飲み込んじゃうけど、 大きさより回数が欲しものね
これでダイエット!
先週、紫陽花を撮りにオブジェ公園に行きましたが
まだまだ早かったようです
今週はというと、まだ早いですが、咲いてるとこでパチリ
この日4人の方に声をかけられました
「おとなしいね」 「優しい顔をしてるね」「これって介護犬になる犬でしょ?」
「訓練されてるんですね」
たま~に大きいだけで「怖い」って言われる時は「ムッ!!」とするけど
最近褒められる事が多く、嬉しくなります
レトリーバーって、なんだか笑ってる顔に見えるので優しい顔に見えるんでしょうね
ここで写真を撮ってたら、小さいヨチヨチ歩きの女の子が触りたくて寄ってきました
パパ、ママよりもどんどん近づいてきます
ちょっと前だったら飛びつきも心配でしたが
「大丈夫よ~」と言ったらメルシー伏せして、撫でさせてあげました
「訓練してるんですね」って言われました
ままたん鼻高々でした!
メルシーは自主的に伏せしたんだけどね
小さい子、ワンコとの良い思い出ができて良かった
ここで怖い思いしたら、一生犬が怖くなるものね
そういう風に接しさせてあげたパパ、ママもえらいです
お花が綺麗だね~
行き倒れメルシー?
ゴロスリ中です
今日はギャラリ―がいなかったけど、先日はゴロゴロしながら坂道をゴロンゴロン下って
笑われました
だんだん落ち着いてゴールデンの風格もでてきたのだと良いな~
赤みもカイカイも良くなってます
あとは、一日おきのステロイドを4回とシャンプーが週一になりました
お薬を飲み終わったら終了です
ステロイド、抗生剤を嫌って色んな物をシュシュしても治らず
メルシーには、かわいそうな事をしました
カイカイがないとメルシーもニコニコだもんね~
必要な時は、お薬に頼らないとね
皮膚の状態が弱っていたのと乾燥でフケも出ていましたが
こちらもメルシーに合ったシャンプーで良くなりました
体重は30㌔以内になるようダイエットしてくださいとの先生からの課題
見事クリアーしました
28㌔台になりました
こんな小さなクッキーをみつけました
メルちゃんはフードも噛まないんです
だから歯も綺麗
この大きさも飲み込んじゃうけど、 大きさより回数が欲しものね
これでダイエット!
先週、紫陽花を撮りにオブジェ公園に行きましたが
まだまだ早かったようです
今週はというと、まだ早いですが、咲いてるとこでパチリ
この日4人の方に声をかけられました
「おとなしいね」 「優しい顔をしてるね」「これって介護犬になる犬でしょ?」
「訓練されてるんですね」
たま~に大きいだけで「怖い」って言われる時は「ムッ!!」とするけど
最近褒められる事が多く、嬉しくなります
レトリーバーって、なんだか笑ってる顔に見えるので優しい顔に見えるんでしょうね
ここで写真を撮ってたら、小さいヨチヨチ歩きの女の子が触りたくて寄ってきました
パパ、ママよりもどんどん近づいてきます
ちょっと前だったら飛びつきも心配でしたが
「大丈夫よ~」と言ったらメルシー伏せして、撫でさせてあげました
「訓練してるんですね」って言われました
ままたん鼻高々でした!
メルシーは自主的に伏せしたんだけどね
小さい子、ワンコとの良い思い出ができて良かった
ここで怖い思いしたら、一生犬が怖くなるものね
そういう風に接しさせてあげたパパ、ママもえらいです
お花が綺麗だね~
行き倒れメルシー?
ゴロスリ中です
今日はギャラリ―がいなかったけど、先日はゴロゴロしながら坂道をゴロンゴロン下って
笑われました
だんだん落ち着いてゴールデンの風格もでてきたのだと良いな~
しまって・・・
それで、他の犬ブログでいいって言われるものを
色々してたんですが、やっぱりダメで
お薬に頼る事にしました
良くなってきたので良かったです
クッキーは、すごく小さくてメルシー体重だったら一日40個近く食べても良いような
でも、一日数個しかあげないけど
そうそう我が家も、なんでも小さくしてあげてます。
回数多いほうが嬉しいものね
レイラちゃんとメルシーいつか仲よく遊べると良いな~
紫陽花とメルちゃんもバッチリ
一番下の紫陽花の写真のお顔 好きだわ~
なんて細かくてスミマセン
こんなに小さいクッキーあるんですね。
私はジャーキーも小さく切っておやつ入れに入れて
あげてたっけ・・・
その代わり回数はたくさんネ
のびのびとゴロスリしたり
小さな子に優しく接したり
メルちゃん本当にいい子だね
やっぱりゴルはいいわ~
今日は、真夏日で暑かったですよ~
もう本格的な夏です。
ワンコには厳しい季節ですね
またタライプールださなくちゃ(笑)
今日もシャンプーデーでした
そして、ステロイドも今日で終わり
カイカイも良くなってきましたよ
ハッピー君も、お母さんも元気で夏を、お過ごしくださいね!
お薬は、あと3回
飲み終わってカイカイが出ないと良いんですけど
りんちゃんは目がアレルギーなんですね
メアリーのシニア時期に今の病院と違うところで
犬用白内障の目薬を出されてましたが
ある日、人間用のに替わりました
成分は、まったく同じです。
でもペット用ラベルのは、人間のより高いんですよ。
人間用に替わったのに値段は同じく取られました
なんだかな~って感じでした
りんちゃんも同じクッキー食べてるのね
そうそう、気分だけたくさん食べた気になれるもんね
りんちゃんも同じなのね
最近よく声をかけられるんですよ
普通に歩いてるだけで、「この犬は大人しいだ」とかね
大きいから目立ちますよね
それにフワモコで可愛いし(親バカです)
車の中からも、こちらを見ている視線を歩きながら
感じます。
りんはアレルギー性結膜炎になってしまって、目やにがひどいです。
とりあえず薬は飲まずに消毒綿で対応しています。
犬用の目薬って無いそうですね。
確かに目に入れるの大変かも…。
このクッキー知ってる!
NY BON BONE ですよね?
小さいけどチーズの匂いが美味しそうなクッキーです。
私もよく買ってきます。
3才になってだいぶ落ち着いてきたような気がします。
褒められると嬉しいですよね。
りんを連れて歩いてると、ものすごく目立つみたいで、
飼い主もあまり変な格好は出来ないなーと思います