メアリーのぷりてぃ るーむ

我が家初めてのゴールデンのメアたんと
次女のメルちゃん三女のプルちゃん
可愛い物が好きな♪ままたんの日記です

小さくても1粒は1粒よ・・・

2006-07-13 20:41:26 | 美味しいな!
メアたんの、うまうまおやつが届きました。



ヤラーのオーガニックフード ベジタリアン

スリードッグベーカリーのビッツ



クローバーの形のヤラーフード、本来はドッグフードなのだが

動物性の原料は使ってなくて野菜だけの、フードなのでダイエットにも良いし

野菜代わりのトッピングにも良いし散歩の持ち歩きにベタベタしないから

クッキー代わりのおやつとして持ち歩いています。



ビッツ美味しい香りがするね。

メアたん 麻呂になっちゃったの~~!!

なんだかメアたんの、おやつって小さくありませんか?

お口に入れば大きく小さくても1個は1個なの・・・

それで、なるべく小さくして回数で多くあげるようにしています。

お友達同士で、そうしているから、お口に入るおやつは本当に小さいよ

ついつい千切り癖がついてしまった♪ままたんですぅ


お気に入りの、わんべい

人間と一緒に食べられる、おせんべいです。塩分が入ってないだけなのに

なぜかペット用は高い

でも本当は手作りおやつが良いよね!

何年か前に買ったおやつの本

お料理の本って買っただけで、作った気になってしまいます。

それって私だけかも・・・

でも、今度は絶対メアたん用クッキーを焼くからね
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粉末パッ!パッ!パッ!

2006-07-10 20:30:08 | 美味しいな!
メアたんのご飯に簡単トッピングをしています。

舞茸の粉末  おからの粉末

発芽米の粉末



どれも粉末になっているので、簡単便利

☆舞茸の粉末は、この前、健康雑誌(人間用)で採り上げられていました。

☆普通のおからも冷凍保存できるけど、この粉末は、そのまま冷蔵保存できます。

☆発芽玄米も身体に良いね。

これをルルままさんに教えてもらった、キャベツダイエットフードにパッ!パッ!

そして、お鍋で軽く煮ます。

そして次からがメアたん用ご飯の作り方



煮汁を、すご~く、たっぷりとかけてふやかす

なぜ、こんなに煮汁たっぷりかというと、下痢Pで心配なワンが多い中

メアたんは細く小さい、うんPが、何日も続き、便秘Pが心配でした。

出ないより下痢Pで出るほうが、まだまし・・・それで、こんな感じにしてみたら

大きくて、太い、うんPが復活

このキャベツご飯に、日替わりトッピングをします。

☆ドッグフードって、びっくりする位すご~く、ふくらむのよ。

食べ過ぎると、お腹の中では大変な事になっています。

最近フードの量を減らしましたが、ふやかす事により満腹感が、あって

消化能力が落ちているメアたんのようなシニアワンには良いようです。

ちょっと痩せたのよ~ とは、バイバイよ!


今日はカボチャ&ミニトマトをトッピング


そして免疫力を高めるハーブの粉末

ドライだけで、栄養は十分に取れているから、トッピングは必要ないのかもしれないが

栄養バランスを崩さず、美味しく食べられて健康なら良いかな~と思っています。

食べてるぅ~  クリックしてね~ 

あぁ~やっぱり噛まずに飲み込んでる~

わたし食べるのに忙しくてカメラ目線している場合じゃないわよ~byメアたん
コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆七夕☆

2006-07-07 22:48:58 | メアリー
       今日は七夕です。








      あと何年一緒にいられるのかしら。長いようで短かった11年・・・
      
      長生きして、これからも、お散歩に一緒に行きましょう!!

      20才まで約束だよ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイミング悪~い

2006-07-06 19:36:16 | 散歩
市内の公園Bに紫陽花を見に行きました。

綺麗かな~と期待して行ったら、もう終わっていました~~~

でも、せっかく行ったので、記念撮影を・・・




          貧弱な紫陽花


季節ごとに綺麗な、お花が咲く自然豊かな公園です。
今年ミズバショウを見ようと行ったら終わり
あやめを見ようと行ったら終わりそして紫陽花も・・・タイミング悪すぎ~




そして、まむし注意の看板をみた後ぎゃぁぁぁ~

でもブロガーとして写真をと近づいたら、何かの植物をリース状に編んだ物でした。

ホッ!!怖かった~


     山の頂上に展望台があるよ
     メアたんは怖くて上まで行かれませ~ん


     頂上からのロングすべり台


子供達の遊び場だけど、今日はメアたん専用
今日はで、お花も咲いてなく散歩している人も、少なかったです。

公園B クリックしてね~

何もお花が咲いてなく、カラスだけが「カァーカァー」鳴いてます

いつも、お花が満開なのに・・・ちょっと寂しい動画です。

メアたんの歩いている横は全部、紫陽花の木です。咲いてたら綺麗だったなぁ~

お池には、鯉がたくさんいるよ。お友達のセピーちゃん、ずっと前にこの池に飛び込んで

泳いじゃいました



せめて絵だけでもと、お絵かきしてみました



コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー狩り

2006-07-01 20:40:40 | その他
昨日ブルーベリー狩りに行って来ました。

暑さに慣れたせいもあるが、2,3日前に比べたら、暑くて大変という天気

ではなかったのでブルーベリー狩りには、ちょうど良かったです。



入園料¥500を払って、食べ放題。摘みとった物は料金を払ってお持ち帰り。



大きな実、小さな実、甘い、酸っぱい、甘酸っぱい・・・木によってみんな違います。

味見をしながら摘みとっていきます。

食べた!食べた!入園料の元はとったわ


  これで1.5キロ弱あるよ!(持ち帰りのブルーベリー)





摘みとった後は、休憩ここの特製ブルーベリーアイスが美味しいのよ


      100円硬貨より大きいよ

                  





帰りに寄ったショッピングセンター

ラベンダーが綺麗に咲いていたので、パチリしました。

ここは、ワンコ専用の可愛い水飲み場もあって犬連れで、お買い物に来る人も多いです。

                              

そして今日メアたんとブルーベリーの写真を撮ろうと思ったら

さくらんぼ(佐藤錦)の頂き物が、ありました。

ブルーベリー&さくらんぼが集まったよ~



         わぁ~い!!果物天国だぁ~
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする