懐かしい写真が出てきたので、UP
次男が小さい頃、なぜかケーキが全く食べられなかった。
それで誕生日のケーキをどうしようかと悩んだ挙句、押し寿司に決定。
その当時、とても好きだったケロロ軍曹から、色の簡単さでタママを選択
土台は、セルクルを使いすし太郎的なもので作り、薄焼き卵と海苔で装飾。
ラインは海苔を少量の水で溶いて絞り出し袋で。
でも、溶きが足りないのか詰まって書き辛かった
一生懸命作ったのに、あまり食べてくれなかったんだよね…
確かに、押し寿司だから、量はあったからなぁ(笑)
↓ ↓ 断面 ↓ ↓
次男が小さい頃、なぜかケーキが全く食べられなかった。
それで誕生日のケーキをどうしようかと悩んだ挙句、押し寿司に決定。
その当時、とても好きだったケロロ軍曹から、色の簡単さでタママを選択
土台は、セルクルを使いすし太郎的なもので作り、薄焼き卵と海苔で装飾。
ラインは海苔を少量の水で溶いて絞り出し袋で。
でも、溶きが足りないのか詰まって書き辛かった
一生懸命作ったのに、あまり食べてくれなかったんだよね…
確かに、押し寿司だから、量はあったからなぁ(笑)
↓ ↓ 断面 ↓ ↓