☆ 毎日が挑戦 ☆

好きなことを色々とやってみたいと思いながら、気付くと日が過ぎてたり(笑)
いつかは新しい分野を開拓するぞー♪

ヌマタクチナシの葉が黄色い…

2015-11-20 14:06:35 | ガーデニング
とあるお店から父がいただいたヌマタクチナシの鉢植え
貰った時は白い八重の花が咲いていて、香りも強かった。

そのまま窓際で水をやり、ほぼ放置していたんだけど、最近になり葉が黄色くなり始めた。

以前も一度なったんだけど、水もやって様子見で置いておいたら直ったので、今回もそれで大丈夫だろうと思っていたのに直らない

     

黄色い葉のほとんどはポロポロと落ちちゃうので、触って落ちるものはポイしちゃった。
少しでも緑が残っていたりすると、「がんばってますっ」と言わんばかりに枝にくっついてるんだけどね。

置き場所も、台所の窓際から温かい居間に移動させたので、なんとか復活しないかなぁと思っているんだけど

また来年。
きれいな花を咲かせてほしいなぁ~

棒針始めて一週間(*^^)v

2015-11-20 13:59:35 | 編み物
超極太毛糸でカーディガン系を編み始め、一週間が経ちましたー

さすがに超極太毛糸だけあって、編み目が目立つ
私が編むメリヤス編みと裏編みでは糸のかけ方や力の掛け具合が違うみたいで、自分ではうまいとは到底言えない(笑)
だから、太い毛糸は楽なんだけど、正直苦手

そしてなんだかんだで、この一週間。
土曜は編んでたけど、日曜は手つかず(笑)みたい感じで過ごして、早、最終段階

後見頃、左右前身頃、袖、ポケットを編み、今現在は襟

     

かためて置くと何が何だかわからないなぁ
奥が袖で、手前が襟を編んでる途中の見頃だす(笑)

この襟が面倒くさくて
前身頃から後の襟を通って約230目ほどの模様編み…
4本針使用だから尚更なんだなぁ
1段編むと超脱力でもう1段編む気が失せる。
その為…襟を編みはじめ2日目なんだけど、まだ6段(笑)

出来るのか(笑)と思ってしまう。
しかも、編み終わっても2目ゴム編み止めしないといけないんだけど、これが正直苦手…
どうやってもきれいに仕上がんないんだよね…

がんばろ