洗濯機が動かなくなって2日目…
説明書を読んで、”排水が出来ないよ~エラー”だったことを改めて確認。
旦那に言ったら、
「洗濯機の中とか、ホースとかで詰まってんじゃないの?」
と言われた。
排水溝は11月だかに掃除したから、詰まってないだろうから、それしか思い当たる節はない。
まぁ、とりあえずはホースから…
ホースを外してみると、洗濯機の中に溜まっていた水が一気に出てきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
ということは、ホースが詰まっていたのね~と思ってみると、詰まってない。
うっすらと汚れが付いていただけで、思いのほかきれい(十分汚いが…
)。
そこで、ホースの中をブラシで清掃し、再度取付。
これで大丈夫だろうと動かしてみたが、やはり排水しない。
となると、排水溝??
うーんと思いながらも排水溝の掃除をしてみた。
旦那に言ってもやってくれないから、さっさとするのだ(笑)
さてさて…
排水溝の蓋は取れたがその下が硬くて取れない…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ここぞとばかりに登場はお子ちゃま達。
長男(高3)を呼んでお願いしたら、硬くて無理![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
次男(高1)を呼んでお願いしたら、カコーンと緩む(笑)
さすがラグビー部
帰宅部はだめだねぇ~(笑)
外して中を見てみると、大きな埃の塊が2つ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
こんなのがあったら排水しないわなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
でも、洗濯機側に受けがあるのに、こんなおおきな埃の塊がどうして排水溝に??
ホースにでも蓄積してたのが一気にとれたのかなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ゴシゴシとパーツを洗い、元通りにセットして脱水してみると、今度はちゃんと排水![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
おぉ~直ったぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
でも、ガコンガコンの音はこれとは別なので、買い替えの検討もしないといけないんだろうなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
説明書を読んで、”排水が出来ないよ~エラー”だったことを改めて確認。
旦那に言ったら、
「洗濯機の中とか、ホースとかで詰まってんじゃないの?」
と言われた。
排水溝は11月だかに掃除したから、詰まってないだろうから、それしか思い当たる節はない。
まぁ、とりあえずはホースから…
ホースを外してみると、洗濯機の中に溜まっていた水が一気に出てきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
ということは、ホースが詰まっていたのね~と思ってみると、詰まってない。
うっすらと汚れが付いていただけで、思いのほかきれい(十分汚いが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そこで、ホースの中をブラシで清掃し、再度取付。
これで大丈夫だろうと動かしてみたが、やはり排水しない。
となると、排水溝??
うーんと思いながらも排水溝の掃除をしてみた。
旦那に言ってもやってくれないから、さっさとするのだ(笑)
さてさて…
排水溝の蓋は取れたがその下が硬くて取れない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ここぞとばかりに登場はお子ちゃま達。
長男(高3)を呼んでお願いしたら、硬くて無理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
次男(高1)を呼んでお願いしたら、カコーンと緩む(笑)
さすがラグビー部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
外して中を見てみると、大きな埃の塊が2つ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
こんなのがあったら排水しないわなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
でも、洗濯機側に受けがあるのに、こんなおおきな埃の塊がどうして排水溝に??
ホースにでも蓄積してたのが一気にとれたのかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ゴシゴシとパーツを洗い、元通りにセットして脱水してみると、今度はちゃんと排水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
おぉ~直ったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
でも、ガコンガコンの音はこれとは別なので、買い替えの検討もしないといけないんだろうなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます