りんたんライフ in ヘーベルハウス

へーベルハウス CUBIC での
生活&うさぎ&コーギーとの暮らしの日記です♪

へーベルハウス

我が家は 旭化成のへーベルハウス CUBIC(0601仕様)で、住んで13年です。 ヘーベルハウスは確かに値段が高いと思ったけれど いい営業マン、いい設計士、いい大工、いいアフターサービスで 安心して住んでいられるので満足しています。 契約前~建築中~引き渡し~住んでからと その間に感じた事、心配したこと、良かった所を 簡単ですが紹介しています。

コーンパン

2015-04-17 19:58:00 | 料理&グルメ&スイーツ


ちぎりパンの コーンマヨネーズ を作ってみようと
頑張ってはみたのですが・・・しっぱーい(;^_^A)

なかなか上手に巻けなくて努力したものの巻けず
適当に巻いて発酵させて焼いちゃいました!



おおざっぱな巻きのパンになってしまったし
マヨネーズが消えてしまったのですが
コーンの甘味はあるので美味しいです(*^^*)

パン

2015-04-10 21:37:00 | 料理&グルメ&スイーツ


前々から気になっていた
『日本一簡単に家で焼けるパンレシピ』
を買ってきました(*^^*)

丸型か角型かで凄い悩んだのですが
ちぎれるパンが沢山作れる角型にしました(;^_^A)

分量をキチンと守り捏ねる捏ねる、
少し腕が痛くなりましたが頑張りました~

部屋の温度を考慮しつつ
ベンチタイムを延ばしたりしながら
生地を作りました♪

生地を作るのにベンチタイムを入れると
多少時間は掛かりますが
焼き時間は15分なので お手軽です\(^o^)/



始めての『ちぎりパン』は
比較的上手に作れました♪



次は具材をいれて作りたいと思います(^_^)v

ナポリタン

2015-04-05 20:54:00 | 料理&グルメ&スイーツ


テレビで観た
『お鍋1個で作れるナポリタン』が
とっても気になったので
挑戦してみました♪

ケチャップが少ししか無かったので
家にあったトマトソースを足したのですが
トマトソースの瓶に『とうがらし』の絵が・・・

案の定とても辛いナポリタンになってしまい
むすめ。は『納豆おくら豆腐』ばかり食べていました(^-^;

おにぎらず

2015-01-23 15:53:28 | 料理&グルメ&スイーツ


おにぎらず、
にぎらない おにぎり です(⌒‐⌒)

正方形の海苔の上に
ご飯→具材→ご飯の順に乗せて
海苔で折り畳みラップて包んで少しおいておくと
海苔がご飯の湿気で馴染みピッタリくっつきます。

そうしたら三角や長方形など
好きな形に切って出来上がりです♪



にぎらないので手軽でラクすq(^-^q)

たまご焼き

2015-01-11 19:45:53 | 料理&グルメ&スイーツ



親から料理を教わった とか
我が家の味 とかありますが
わたし。は親に教えてもらったことも無く
家の味というのも とくに無かったので覚えることも無く、

料理を作ることは好きだったのですが
あまり機会がなく育ってしまいました( ̄▽ ̄;)

ちゃんと料理をするようになったのは結婚してから。

だけれど1つだて忘れられない味があって
お母さんが作ってくれたお弁当に
必ず入っていた甘いたまご焼き♪

それだけは今でも大好きで自分でも作りますが
やっぱり なんだか違う。

自分の たまご焼きも好きだけど
お母さんの作る たまご焼きは大好きだなぁ(*^_^*)


ミスド

2015-01-08 16:58:00 | 料理&グルメ&スイーツ



昨日から始まったミスドの
ブルックリンジャーの『デビュー限定セット』
ドーナツ2個選べるので
早速買いに行ってきました(^o^)

ドーナツはブルックリンディーアンドディーの
ストロベリーとバナナチョコレートを選びました♪



ストロベリーは甘酸っぱくて とっても美味しいです(^v^)

ジャーは蓋が2つセットなのですが
1つは普通の蓋なのですが
もう1つのストロー用の蓋は
穴の開いている部分にパッキンが無いのね(^_^;



倒さないように気を付けて使わなくちゃ!(^^)!