へーベルハウス
我が家は 旭化成のへーベルハウス CUBIC(0601仕様)で、住んで13年です。
ヘーベルハウスは確かに値段が高いと思ったけれど
いい営業マン、いい設計士、いい大工、いいアフターサービスで
安心して住んでいられるので満足しています。
契約前~建築中~引き渡し~住んでからと
その間に感じた事、心配したこと、良かった所を
簡単ですが紹介しています。
カウンターには小さなグリーンを置いています。
普段は水を気にするくらいで存在感が あまり無いのですが
お日様の光をあてるためにベランダに出すと
カウンターが すごーく寂しくなる( ̄▽ ̄;)
部屋にあるインテリアグリーンは『ウンベラータ』♪
昨年買ったものなので まだあまり大きくないのですが
お店で大きめの子を見てしまうと欲しくなっちゃう
でもあまり大きいと置けなくなってしまうので
そこそこのを買ってしまいましたぁ
大きいのを買ってしまった~と思いながら
家にいる子と比べてみたら高さは
そんなに変わらないのにビックリ
やはりお店のはプロの方が育てているので
綺麗に枝が増えていて綺麗に横に広がっている
私が育ててるのは1本ので
枝が伸びていないのでヒョロヒョロな感じがしますねぇ
でも素敵なウンベラータに育つよう頑張りますよぉ!
我が家の観葉植物「ウンベラータ」、
昨年お迎えしてるのですが
あまり成長はしませんでした。
今年は期待しているのですが
葉の緑も薄く少し元気がないのが気になります
もう少し気温が上がったら
元気になるかなぁ~?
我が家には ウンベラータ があって
コーヒーの木 があります
たまには花瓶用の花を買いたいなぁ~と
お花屋さんへ行ってみたら
ネコヤナギが長くてお安かったので
買ってきちゃいました
花瓶にあうように少しだけ切って
なるべく自然に見えるように
ツルツルとした手触りなので
娘が触ってばかり・・・・・です