コストコの帰りに
新しくなったという 関越上りの三芳PA に
ちょろっと寄ってみました
少し混んでいたけど
まだまだ駐車場も余裕でした。
館内は綺麗で明るくなっていましたぁ
天気も良かったせいもあって
犬なんかも散歩してたり、
外で風が心地良かったり
気持ちの良い場所になっていました。
で、PAにある無料の紙コップ式のお茶を
飲んでいたら、
GWだったからピエロ(?)が
真横に居たのに暫く気づかなくて
気づいていた娘は固まっていました
丁度パフォーマンスの時間だったようで
楽しく見た後は相合傘で写真を撮って満足気でした
なかなか良いGWでしたぁ~
って始まったばっかり?
娘が学校に行っている間に
ササーっと行っていたコストコ、
GW前に1回行っておこうと思っていたとこに、
娘も行きたいと騒ぎ出したので連れて行ってきましたよ
買う物は毎回だいたい決まっているので
毎度おなじみ
ダウニー&パン
今回は ガーリックパン というのを
初買いしてみましたぁ
パンにはすでにガーリックバターが塗ってあるので
切ってトースターで焼くだけ
ん~~~すでに美味しそうな匂いがしています
で、店内をグルグル歩き回る私に
文句言わず付いて来てくれる娘は ありがたい
今日は思っていたほど混んで無かったけど、
いつも以上に色々な言葉が聞こえてきました。
方言っての?きっといろんな場所から集まってきてるんだろうなぁ~
そう思うとGW中はどんだけ混むんだろう~
お昼ご飯は隣にある三井アウトレット入間でいただきましたぁ~
石焼きビビンパ~ 「おこげ」を作ってパリッと熱々を食べましたよ~ん
アウトレット内は犬もお散歩しているのですが
うちの近辺にあるコストコは車でしか行けない距離なので
近所の人が羨ましいぃ~と思いました
歯科の後に たまたま本屋に寄ったら
「のだめカンタービレ」の24巻が発売されてましたぁ~
23巻が最終巻だと思っていたんだけど・・・違った?
でも「アンコールオペラ編」とかでビミョーな感じ?
面白いけど私は「千秋と のだめ」の2人のことが読みたいのよー
なのにあんまり載ってないの
まぁ番外編第1巻だから仕方ないのかなぁ~
今は1年中使う機会が大いのですが
やっぱり季節になるとCMも始まるし、
スーパーでも目につくところに陳列されています
今年天候不良とかで まだまだ寒い日が続きますが
早々に準備~
なんかこれを買うと夏がくるなぁ~って思います。
次は手軽にサッパリ出来るシートタイプの物も買わなくちゃ
足の裏は剥け終わったようです
感想としては
「ん~~~こんなもん?」って感じです
それでもガサガサしていた かかと部分 は無くなり
指の間も剥けたので綺麗になりましたよ
お風呂上りにはクリームを塗ってお手入れは続けたいと思います
また夏前の梅雨時期に もう1回やろうかなと思います
レスポートサックの第2弾ムックが発売されましたぁ
私が選んだのは ブラックグリッター です
去年の物との違いは
ファスナー仕様になり
横型になって中側が小分けし易くなりました
他にもピンクの縁取りに水色のドットの物と
総柄の物とがあるので
自分の好みの物が選べます
ん~今回のは出番が多そうです
ミスタードーナツで1000円分買うと貰える お皿、
昔はけっこう お弁当箱などに使われていた絵柄なので
つい私も懐かしくなりミスドへ行き貰っちゃいました
サイズも娘の おやつ皿 に丁度良いし
絵も可愛いし懐かしいし。
なんか嬉しいです
なんか最近 携帯電話の充電がしっかり出来ない
また携帯を壊してしまっかとドキドキでいたら、
娘の携帯も充電出来ない・・・
あれれ~~~ということは
ACアダプタに問題があるのかな~と
ドコモショップへ持っていったら
中の線が切れかかっていると判明
新しい物を購入して しっかり充電しました
以前のACアダプター、よく考えたらFOMAに変えてから
6年くらいずっと使っていたのと、
娘のと私の2個の携帯の充電をしていたので
けっこう使いまくっていたし、寿命だったのかな
iPod用の小さなスピーカーを買ってしまいました
家にいればコンポはあるのですが
気に入った曲だけ聴ける iPod はやっぱり便利
料理してる時なんか近くに置いて
聴きながらしてますよ~
これは けっこう安い物なのですが
キーホルダーのように下げておけるし
USBにも接続出来るので
PCのスピーカーにもなるし便利です
ってか充電を兼ねてるんですけどね
娘と一緒にハマってる嵐、
今日発売のDVDを買ってきましたぁ~
早く観たいなぁと思いつつも、
娘が学校から帰ってくるのを待ちます。
ってか249min?DISC2枚で合計4時間もあるのね~
また1日がかりで観ることになりそうだなぁ
娘は1枚観ると また別のを観たくなるので
テレビ画面が1日中 嵐 の日がありますから