へーベルハウス
我が家は 旭化成のへーベルハウス CUBIC(0601仕様)で、住んで13年です。
ヘーベルハウスは確かに値段が高いと思ったけれど
いい営業マン、いい設計士、いい大工、いいアフターサービスで
安心して住んでいられるので満足しています。
契約前~建築中~引き渡し~住んでからと
その間に感じた事、心配したこと、良かった所を
簡単ですが紹介しています。
今日 3月25日、
むすめ。は無事に卒業式を迎え
小学校生活が終了しました
ここまで色々ありましたが
心も体も大きく成長してくれました
来週は学力試験があるので
勉強は続けないといけないけど
中学校の入学式を楽しみに
春休みを過ごしたいと思います
インフルエンザで学校をお休みしている むすめ。さん、
つまらなさそうなので留守番をお願いし
テクテクと歩いて家からは少し遠いファミリーマートへ行ってきました。
残念ながら『初音ミクマン』は
売り切れていて無かったのですが
パンやチョコボールなど多少グッズは買えました。
丁度お腹も空いていたので
初音ミクのバジルスパゲティも買い、
またテクテクと帰ってきましたよ。
今日は ひな祭り ですね
それなのにそれなのに・・・
むすめ。がインフルエンザB型になりましたぁ(泣)
喉も痛いようで殆どご飯を食べずなので
ひな祭りメニューも何もなく寂しいもんです(^-^;
でも桃の花が綺麗に咲いてくれてるので
何となく気分は良いのです
3月3日は雛祭りの日ですねぇ。
なのに今年『ひな人形』出してませんよ(--;)
インフルエンザになってから
なかなか体調が戻らないまま
今に至っています(汗)
でも小さめの雲母さんようの
ひな人形は出して
桃の花と菜の花と春を準備しました。
春っぽい?
なのに昨日は暖かかったのに
今日から来週は最高気温が10度以下のようで
また冬に逆戻りですねぇ(´д`|||)