今日は小雨の降る中、
ベランダの取り付け作業が行われていました。
ベランダの柵が一昨日から置いてあったので、
取り付けはいつかな~と思っていました。
そして今日、出来上がりました~
我が家のベランダです
ハイタイプアルミ横浅手摺
ついているのを見て
「ベランダだぁー」と叫んでしまった私
う~ん素敵です
おまけ
北側斜線によって出来た屋根
コロニアルネオ ネオブラックです
最新の画像[もっと見る]
今日は小雨の降る中、
ベランダの取り付け作業が行われていました。
ベランダの柵が一昨日から置いてあったので、
取り付けはいつかな~と思っていました。
そして今日、出来上がりました~
我が家のベランダです
ハイタイプアルミ横浅手摺
ついているのを見て
「ベランダだぁー」と叫んでしまった私
う~ん素敵です
おまけ
北側斜線によって出来た屋根
コロニアルネオ ネオブラックです
うちも最初のプランではこれだったんですが。。orz..
でも、色はムーンミストです。(笑)
梯子が付いてますがあれを上って屋上??
続きに期待して。。
ベランダにも軒あるし、ベランダ自体が軒にもなってるし♪いいですね、いいですね~。
うちは腰壁しか考えてなかったんだけど
後で横桟の素敵なおうちを発見して
これもよかったな~なんて思いましたよ。
屋上・・・無いのです
当初は屋上を作る予定だったのですが、
立てる場所が3階不可、北側斜線で削られてしまい、
出来上がっても少ししか無いとのことで
泣く泣く諦めました
でも・・・出来上がったら登ってみたい場所です
工事担当さんからは
「危ないですよ~登る人は居ないですよ~」と言われています
ベランダの庇は設計の段階で最初から注文しました~
マンション住まいだと当たり前のようにある軒。
突然の雨でも焦りたくないので
1階の軒は出来上がってみて、
「あ~ここも軒が出来てた・・・」と気付きました
ちゃんと確認していないのがバレバレです~
うちも腰壁を考えていましたが、
屋上を諦めたぶんベランダに
ちょっとこだわってみました
でもなんだか思ったより狭かったので、
チョットだけガッカリモードです
窓からの幅が1.5mとけして広くないのですが、
・・・あるの~?!状態ですので、
今度行く時はメジャー持参ですよ
スタイリッシュなベランダですね。1.5mあれば、いろいろと楽しめそうですね。
ベランダに付いている階段が気になりました。これって、常設ですか~? 昇る人は居ないし危険と言われても、付いていれば昇りたくなるように思うのは、私だけー(^^?
いいですねー
常設ですよ~というか壁に取り付けられているので、
外すことが出来ないんですよ~
これって屋上利用していないお宅には
ついているのでしょうか???
昇りたくなるでしょ~~~
やっとベランダの手摺つきました~
やっと家の概観が出来上がりました
あと2~3日ほどで木工事が終わり、
クロス貼り、設備設置になり、1度目のクリーニングだそうです。
そうすると施主検査
検査は25日なのでまだ2週間あるのですが、
ウキウキしてきちゃいました