遅くなりましたが、
ヘーベルハウスで建てる我が家の間取りです。
既に色々書き込まれているので見づらいです
しかーも!かなり小さい家&小さい部屋なので
余計に見づらいです
ちなみに上の間取りが2階
下の間取りが1階です
まだまだ仕様を選んでいる段階なのですが、
徐々に設備など細かい部分も決まっていっているので
今から凄く楽しみです
今日は笹塚にあるへーベルショウルーム(デザインスタジオ)へ、
電車を乗り継いで行って来ました
案内&説明は営業担当Tさん。
沢山あるキッチンやバス、トイレを見て、
なんだかドキドキしたり感動したり
希望の玄関ドアを見て、ドドーンと感動
少々テンションが上がってしまいました。
その中で1番目を引いたのがトイレ!
なんと色見本用に小さな小さな便器が
陶器で出来ていて、持ったらズッシリと重かったです。
う~ん、凄く欲しくなってしまいました
写真を撮らなかったことを悔やんでいますよ~
次回行った時には必ずデジカメ持参で
写真撮りたいと思います!
おまけ
一緒に行った娘は、
なぜかIHクッキングヒータの上に
置いてあった鍋が気になったようで、
被ろうとまでしていました
ぜんぜん何ともない鍋だったんですけどね
その後はキッズスペースで
DVDを見て大人しくしていました。
最新の画像[もっと見る]
東側の外観がウチのと似てます。
ヘーベル、間取り作るの上手ですよね!
ウチは何社かいろいろ作ってもらいましたが、
他社は、しっくりいきませんでした。
これも相性だったりするのでしょうか(^_^;)
たしかに、デザインスタジオにあった陶器のトイレかわいかったです!
写真、楽しみにしています☆
いらっしゃいませ~!(^.^)
へーベルの外観いいですよね~
最初は?だったんですけど、
今はこれじゃなきゃイヤ!ってくらいです
変更契約&着工まで時間が掛かりますが、
納得のいく家を造りたいと思います