娘の希望で英会話教室に通っています。
しかも「NOVA KIDS」に行きたいと主張
通いだして1ヶ月。
やっとこさ自分の名前を言えるようになったのですが、
自分から習いたいと言ってきただけに毎回楽しいらしく、
新しい言葉(単語)を次々と覚えてきます
でもね、ネイティブすぎて聞き間違いも・・・
最近1番のヒットは猫
英語でキャット(Cat)ですねー、
しかし娘の素敵な耳は聞き間違えをしたようで、
「猫は英語で ニャンコ」と嬉しそうに言っていました
「ニャンコ~」状態で爆笑してしまいました
・・・お嬢さん、違いますからー
笑われたことに落ち込んでしまい、
立ち直らせるのが大変でした。
間違いは誰でもあるんですし。
ごめんなさい、もう笑わないからね
教材はこんなんです
最新の画像[もっと見る]
子どもの記憶力ってすごいですよね~
すーぐ覚えるから~
でも忘れるのも早いとか・・・
CATをニャンコとはまたかわいい間違えを~~~
でも子どもってそういうの傷ついちゃうんですよね~
かわいいな~~~
大人から見るとかわいらしい間違いだけど、
子供からしたらショックだったのですよね。。。
ニャンコでも全然オッケ~ですよ~
キズついちゃったのね~
ウブだわ~
自分から英会話を習いたいなんて
エライですね~
やわらかいアタマでグングン覚えられそうですね~♪♪
子供の記憶力には驚かされっぱなしです
1~2ヶ月前のことも覚えていたりして、
ビックリさせられています
ブーちゃんさん
もう聞いた瞬間大笑いしてしまいました
でも本人は覚えたことが間違いだと解ったこと、
あげく親に笑われたことが悲しかったようで落ち込んでました。
でも4歳児でも笑われると落ち込むんだ~と、
私自身、勉強になりました
haruuさん
実際、習いたてなのでニャンコでも十分なんですよ~。
それよりも記憶力が良いのに驚きです。
今の4歳児って私が子供の頃の4歳児と、
違うんだな~と思いました。
私、英語を習いたいと思ったこと無いですもん。
娘も自分から習いたいと言っただけに、
毎週楽しそうに通っています~