昨日のブログを読んでメッセージをくださった皆さま。
このブログにコメントをくださった方。
FBからメッセージをくださった方。
メールで励ましてくださった方。
本当にみなさんの優しいお気持ちが、本当に本当に嬉しかったです。
ビーチンの姿にメソメソしてる私は、みなさんのメッセージに肩が震え、クシャクシャの顔になってしまいました。
今の私にとってみなさんの温かさは、私の文章力では表現できないくらい、ありがたく切ないものです。
うまく言えませんが、本当にありがとう。
みなさんのお気持ちに答えれるよう、ビーチンの回復を心底祈るばかりです。
今朝のビーチン 静止画像では健常犬に見えますが、動くと痛々しいのです。
立てますが、歩き出すとフラフラ・ヨタヨタで、倒れたりします。
ビーチンは元々、犬らしく座るより、
お尻でおっちんする方が好きなのよね。
ビーチンは1歳半の時、大阪の実家の鋭角な階段13段を、上から下まで転げ落ちた事があります。
その時も脳震盪を起こし動かなくなり、私はビーチンを抱きかかえ、狂ったように病院に走りました。
そんな恐ろしく痛い経験からビーチンはトラウマになり、ちょっとした事でも吠え、何事にも怯えるようになりました。
そんなビーチンに2度目の恐怖が先日起きたのです。 人災です。
どんなに謝っても謝りきれないです。
なのにビーチンは私を恨む事を知りません・・・
抱っこしたい・抱きしめたいのに、手を差し出すだけで嫌がります・・・
特に今は傷が痛くって体が思うように動かないから、一人で寝ていたいよね・・・
生きてさえいてくれればいいけど、ビーチンのために もう一度、ちゃんと歩いたり走ったりできるようになってほしい。
一日も早くビーチンの心と体の傷がなくなりますように、今日も祈ります。