■■ 居酒屋カフェ プカプカ ■■ PUKAPUKA 北海道 釧路  ■■

土 日:12:00~17:00
水木金:18:00~22:00
定休日:月曜&火曜

営業方針

2019-08-07 14:18:22 | 店 全般

あぁ いい年して今更気づく、自分の浅はかさ。

弟子屈のPUKAPUKAで引退したいと言った 相方

なのに、

釧路でもPUKAPUKAをやりたいと言い出した

「飲食店なんて絶対やれっこないんだから やめなさい!」

能力のない私にできるわけがないと、相方に猛反対され続けたけど、

私の耳に念仏。

メニューの数は少ないけど、昼間におばんざいを仕込んで、私一人でやっていく!と言い続け、反対を押し切った。

しかも、

殆どの飲食店で使われている業務用の便利な加工品や、冷凍食品などは一切使わず、全部いちから手作りするのっ!

と言い続けてきた、この数か月。

とろくて不器用な私ですが、一生懸命やればできる!と過信してました。自分を。

 

8月4日、夜プカ ついに! OPEN!

晴れ晴れした初舞台かと思ったけど、朝からてんやわんやの大騒ぎ。

夜プカ初日は弟子屈時代のお客様が応援にかけつけてくれたけど、十分な料理ができず、撃沈

 

 手が遅い上に、プラス失敗する・・・提供できる品数がまた減る・・・(´Д`)

 

結局空回りしただけで、お客様のお腹を満たすことができなかったのです

 

業務用の加工品も冷食も使わないで、全部 私が手作りする!

そんな強い意志で始めたけど、

「お願いだから業務用を使ってくれよ~」

「最近の冷食は美味しいよ~」と、みんなになだめすかされ、私の鼻は初日にへし折られました。

 

本来、昼は相方・夜は私の役割分担で始めた釧路PUKAPUKAですが、

昼はもとより、夜の戦力もやっぱり相方です。

「夜は手伝わないでね!」なんて生意気な事を言ってきた自分が恥ずかしいです。

 

というわけで、

昼プカは弟子屈時代でも好評だった、店主手作りカレーとオムハヤシのランチ。(この2種類のみです。)

夜プカは所々に私の作る(やっぱり業務用も冷食も使わない^^;)品が混じってますが、大半は店主が作ってくれる事になりましたのでご安心ください

いずれ店主の力を借りないで独り立ちできるよう、これから私も頑張ります。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜プカ OPEN日 決定! | トップ | 定休日 設定 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

店 全般」カテゴリの最新記事