先日の続き。
ま、タイトルどおりですが。。。
いつも焼く食パンの量より少なかったので、悩んだ末に手持ちのパウンド型(見た感じでは1斤分ぐらい)のものと、すごく小さい型(生地が50gぐらいしか入らない)にいれて2次発酵をしました。
型の100%を越えたあたりで予熱を開始、200度で30分焼きました。
途中で小さいほうはもちろん取り出します。
釜伸びもほとんどせず、生地の2倍強のかさのずっしりしたパンができました。
まぁ、これでも、自分の酵母で始めてつくった初めてのお餅、いやフランスパンから比べたら、膨らんだほうです。
味は、、、はっきり言って、お餅がすっぱくなった感じでした。がんばっただけに、意気消沈です。前回より味が落ちていました。
でも、ここであきらめるのはまだ早い!
こりないぞ!
今日も中種作りをしました。
先日と同じレシピです。違うのは、元種の熟成具合だけのはず。
(前回作ったときのをそのまま残しておいたからね)
こねこねこね。。。
こねこね。。。ん?
なんだか同じ量のはずなのに、水っぽくないぞ。
普通のパンの生地よりはちょい水っぽいぐらいだ。
もしかして、もしかしたら、今回は。。。?
と、期待を膨らませつつ、ただいま中種を膨らませているところでございます。
ここで、もしもまたすっぱい生地ができたらどうしようかなぁ。
つづく。
ま、タイトルどおりですが。。。
いつも焼く食パンの量より少なかったので、悩んだ末に手持ちのパウンド型(見た感じでは1斤分ぐらい)のものと、すごく小さい型(生地が50gぐらいしか入らない)にいれて2次発酵をしました。
型の100%を越えたあたりで予熱を開始、200度で30分焼きました。
途中で小さいほうはもちろん取り出します。
釜伸びもほとんどせず、生地の2倍強のかさのずっしりしたパンができました。
まぁ、これでも、自分の酵母で始めてつくった初めてのお餅、いやフランスパンから比べたら、膨らんだほうです。
味は、、、はっきり言って、お餅がすっぱくなった感じでした。がんばっただけに、意気消沈です。前回より味が落ちていました。
でも、ここであきらめるのはまだ早い!
こりないぞ!
今日も中種作りをしました。
先日と同じレシピです。違うのは、元種の熟成具合だけのはず。
(前回作ったときのをそのまま残しておいたからね)
こねこねこね。。。
こねこね。。。ん?
なんだか同じ量のはずなのに、水っぽくないぞ。
普通のパンの生地よりはちょい水っぽいぐらいだ。
もしかして、もしかしたら、今回は。。。?
と、期待を膨らませつつ、ただいま中種を膨らませているところでございます。
ここで、もしもまたすっぱい生地ができたらどうしようかなぁ。
つづく。