関東に来てから毎GWは茂山家の「お豆腐の和らい」
新宿の紀伊国屋ホールで。
14時半開演だったので、どこかでお昼を…
天ぷら食べたいとのご要望で、調べたら近くに「つな八総本店」があったので行ってみることに。
すると、3~40人ほどの行列が…
これに並んでいると間に合わないので、ランチは軽くすませて夜に再挑戦することにしました。
狂言は3曲上演で、1曲は狂言解体ショーと銘打ってあって、演じている横で解説や質問が入る新しい試み。
演者さんは、その都度ストップをかけられて、とんでもない所作の途中だったりで足や腕がプルプル震えだしたりしていました。
お豆腐の和らいは、毎回楽しい企画ですが、今回も面白かったです。
公演終了後は少し新宿をブラブラして、「つな八総本店」に再挑戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4f/47c3bfb5cb5cfadc59537f2ab1239ba0.jpg)
5時半頃に行くとさすがに行列はなかったので、すぐに中に通されましたが、お店の中には大勢の先客さんが天ぷらを食べてはります!
入り口入ってすぐに、カウンターがあるのですが、もう一つカウンターがあって、テーブル席もありましたが、私たちは2階へ。
2階もカウンターが2つと座敷がありました。
いつものことですが、まずはビール![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e4/9e9b0ed6bca9c8b09c35c2567508ea7e.jpg)
ホタルイカの小鉢もいただいて、天ぷらが揚がるのを待ちます。
ワクワク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
上天麩羅膳を注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c5/c7f755d86c941c5c8c77903faeece798.jpg)
初めは巻エビ2匹とキス
揚げたては美味しいですね~
お塩や天つゆでいただきます。
そして、日本酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e5/ad1dd0cb6e0a2673e80bc8b3969e908b.jpg)
イカと野菜天はナスとインゲン2種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8b/917732cf5d609dc8a65a92306417cdd0.jpg)
アサリの天ぷら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a4/0dd052d11cf75bdeaff12f899e5855e5.jpg)
殻ごと揚げてあるのですが、中身は貝だけでなく、シイタケとかも入ってました。
アナゴ1本が二つに切って出されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4b/ea7e298b25948c2dd6fbf58df6bc3e60.jpg)
ホクホク、サクサク美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
本日のお勧めからアスパラも追加で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5f/e24afe19b7bea8d1ff2c74f5fd31e3be.jpg)
立派なアスパラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
〆は小エビのかき揚げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/56/ac73d2757699618d5a0ec9b6228baa87.jpg)
これは天丼にもしてくれるのですが、お腹いっぱいになってきていたので、天ぷらのままいただきました。
ご飯とお味噌汁と香の物で終了
目の前で揚げてもらって食べたのは初めてだったのですが、楽しかったし、美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
板前さんとお話ししたり。
夜も、そんなにビックリするような値段ではないですが、ランチのコスパ凄いです。
並ぶのは納得です。
来年は狂言の前に天ぷら行こう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
新宿の紀伊国屋ホールで。
14時半開演だったので、どこかでお昼を…
天ぷら食べたいとのご要望で、調べたら近くに「つな八総本店」があったので行ってみることに。
すると、3~40人ほどの行列が…
これに並んでいると間に合わないので、ランチは軽くすませて夜に再挑戦することにしました。
狂言は3曲上演で、1曲は狂言解体ショーと銘打ってあって、演じている横で解説や質問が入る新しい試み。
演者さんは、その都度ストップをかけられて、とんでもない所作の途中だったりで足や腕がプルプル震えだしたりしていました。
お豆腐の和らいは、毎回楽しい企画ですが、今回も面白かったです。
公演終了後は少し新宿をブラブラして、「つな八総本店」に再挑戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4f/47c3bfb5cb5cfadc59537f2ab1239ba0.jpg)
5時半頃に行くとさすがに行列はなかったので、すぐに中に通されましたが、お店の中には大勢の先客さんが天ぷらを食べてはります!
入り口入ってすぐに、カウンターがあるのですが、もう一つカウンターがあって、テーブル席もありましたが、私たちは2階へ。
2階もカウンターが2つと座敷がありました。
いつものことですが、まずはビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e4/9e9b0ed6bca9c8b09c35c2567508ea7e.jpg)
ホタルイカの小鉢もいただいて、天ぷらが揚がるのを待ちます。
ワクワク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
上天麩羅膳を注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c5/c7f755d86c941c5c8c77903faeece798.jpg)
初めは巻エビ2匹とキス
揚げたては美味しいですね~
お塩や天つゆでいただきます。
そして、日本酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e5/ad1dd0cb6e0a2673e80bc8b3969e908b.jpg)
イカと野菜天はナスとインゲン2種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8b/917732cf5d609dc8a65a92306417cdd0.jpg)
アサリの天ぷら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a4/0dd052d11cf75bdeaff12f899e5855e5.jpg)
殻ごと揚げてあるのですが、中身は貝だけでなく、シイタケとかも入ってました。
アナゴ1本が二つに切って出されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4b/ea7e298b25948c2dd6fbf58df6bc3e60.jpg)
ホクホク、サクサク美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
本日のお勧めからアスパラも追加で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5f/e24afe19b7bea8d1ff2c74f5fd31e3be.jpg)
立派なアスパラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
〆は小エビのかき揚げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/56/ac73d2757699618d5a0ec9b6228baa87.jpg)
これは天丼にもしてくれるのですが、お腹いっぱいになってきていたので、天ぷらのままいただきました。
ご飯とお味噌汁と香の物で終了
目の前で揚げてもらって食べたのは初めてだったのですが、楽しかったし、美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
板前さんとお話ししたり。
夜も、そんなにビックリするような値段ではないですが、ランチのコスパ凄いです。
並ぶのは納得です。
来年は狂言の前に天ぷら行こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)