自由が丘にあるサルデーニャのドルチェ、セアダスのカフェへ
大学の先輩のFacebookで投稿されていたのでを見て、気になって初訪問![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/d60537d6bfbe79bc6383bf4a575aed3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/33/26cc3a11dd33c26c00967a18750bb69a.jpg)
テラスでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/06/ffee62282c637bd20c1c40db23d6a4e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b2/a0edcb237e242fb52938299b2e460b67.jpg)
おしゃれな店内
サルデーニャ島の蜂蜜
セアダスとオレンジの花の蜂蜜にデザートワイン
大人ならデザートワインを合わせると書いてあったので、喜んで従いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e6/135d61ee5eb23652bfbd4c7475c1c623.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d9/357f0e9cf8e5ad051ffdca5af0c3f7eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/46/6deae3d508c4a3a5d039571dcea0cb2c.jpg)
中からペコリーノチーズがとろ~と。
サルデーニャと言えば人より羊が多いらしい…ので、チーズも羊の乳で作られたペコリーノ。
懐かしの味~
デザートワインも上品な甘みで、美味しかったです。
お店の方もとてもSimpatici!感じがよくって、すっかりくつろいでしまいました。
イタリアの話になったので、一応イタリア語教えてます…と素性をあかしてしまいました。
それなら~と壁に来店したイタリア人が書いてるのを読んで欲しいと頼まれ、焦る私…
イタリア人の手書きほど読めないものはない!
それとサルデーニャの方言も含まれているようで、あまり役に立てず…お恥ずかしい。
なのに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ef/8dbc4a48d61806dd73baa47c5520e33a.jpg)
読んでいただいたので…とジェラートのウィスキーがけをごちそうしてくださいました。
Grazie!
これも美味しかったです。
また仕事終わりに伺います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
大学の先輩のFacebookで投稿されていたのでを見て、気になって初訪問
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/d60537d6bfbe79bc6383bf4a575aed3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/33/26cc3a11dd33c26c00967a18750bb69a.jpg)
テラスでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/06/ffee62282c637bd20c1c40db23d6a4e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b2/a0edcb237e242fb52938299b2e460b67.jpg)
おしゃれな店内
サルデーニャ島の蜂蜜
セアダスとオレンジの花の蜂蜜にデザートワイン
大人ならデザートワインを合わせると書いてあったので、喜んで従いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e6/135d61ee5eb23652bfbd4c7475c1c623.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d9/357f0e9cf8e5ad051ffdca5af0c3f7eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/46/6deae3d508c4a3a5d039571dcea0cb2c.jpg)
中からペコリーノチーズがとろ~と。
サルデーニャと言えば人より羊が多いらしい…ので、チーズも羊の乳で作られたペコリーノ。
懐かしの味~
デザートワインも上品な甘みで、美味しかったです。
お店の方もとてもSimpatici!感じがよくって、すっかりくつろいでしまいました。
イタリアの話になったので、一応イタリア語教えてます…と素性をあかしてしまいました。
それなら~と壁に来店したイタリア人が書いてるのを読んで欲しいと頼まれ、焦る私…
イタリア人の手書きほど読めないものはない!
それとサルデーニャの方言も含まれているようで、あまり役に立てず…お恥ずかしい。
なのに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ef/8dbc4a48d61806dd73baa47c5520e33a.jpg)
読んでいただいたので…とジェラートのウィスキーがけをごちそうしてくださいました。
Grazie!
これも美味しかったです。
また仕事終わりに伺います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)