『成田のお不動様で開運祈願




正月や節分のときなどは、凄い人なのでしょうが、ゆったりとしています。


成田山公園

少しだけ紅葉していました。



成田山の参道は鰻が有名だそうで、店先で鰻をさばいてました❗️

東薰
酒蔵見学もしたかったのですが、30分かかるとのこと。


じゃあじゃあ橋

佐原の街は、全く知らなかったのですが、静かで時の止まったような、居心地の良い所でした
江戸情緒の佐原あるき』
西武百貨店の旬なバス旅に当選したので、秋晴れ
の17日に参加


とは言うものの、かなり怪しい…
始めの行程が、宝石のお店💍
無駄に長い90分の滞在。
遠赤磁気ネックレスとか、値札は100万円以上なのにセールで20万円になっているダイヤの指輪💍があったり…
ここに連れて行くのが必要なのでしょうね~
大人の事情も終了し、成田までゴー

ANAクラウンプラザホテルでブッフェランチ☀️🍴
ノーコメントです、お察しください🥺
お待ちかねの成田山新勝寺へ




正月や節分のときなどは、凄い人なのでしょうが、ゆったりとしています。
七五三の家族がちらほらいましたが、ゆっくりお参りできました



成田山公園

少しだけ紅葉していました。

駆け足で参道散策




成田山の参道は鰻が有名だそうで、店先で鰻をさばいてました❗️
次は佐原へ
北総の小江戸と呼ばれているそうです。
自由散策、あまり時間がなかったけど…何はさておき酒蔵🍶へ

東薰
酒蔵見学もしたかったのですが、30分かかるとのこと。
残念ながら40分しか時間がなく試飲🍶させていただいて、搾りたて生原酒、純米吟醸をお土産に(自分用)。
美味しかった🤭
やっと街の散策



じゃあじゃあ橋
30分毎に放水する音から、じゃあじゃあ橋と言うそうな~




胡麻油のお店




胡麻油のお店
胡麻油とラー油をお土産に購入

佐原の街は、全く知らなかったのですが、静かで時の止まったような、居心地の良い所でした

お天気も良かったので、楽しいバスツアーでした‼️