日伊国交樹立150周年記念 最後を飾る「ティッツァーノとヴェネツィア派展」に行って来ました。


東京都美術館で4月2日まで開催中です。
入口でカーニバルの衣装を着けて写真撮影ができました。

気持ちだけヴェネツィアへ

行こうか悩んでいたこの展覧会でしたが、招待券をいただく機会があり喜んで鑑賞へ。
お目当ては『ダナエ』
私としてはラッキーなことに、人が少なくてゆっくり、じっくり絵画の世界に浸れました。
去年から続いた150周年記念展覧会は、どれも大勢の人だったのですが、ティッツァーノは日本の方にはあまり知られていないのかな~
イタリアではカラーリングをする時にティッツァーノの赤と呼ばれる色があります。
パンフレットにはミケランジェロが嫉妬した色彩とのキャプションもついていました。
ぜひティッツァーノの色彩に戯れにいかれみてはどうですか


東京都美術館で4月2日まで開催中です。
入口でカーニバルの衣装を着けて写真撮影ができました。

気持ちだけヴェネツィアへ


行こうか悩んでいたこの展覧会でしたが、招待券をいただく機会があり喜んで鑑賞へ。
お目当ては『ダナエ』
私としてはラッキーなことに、人が少なくてゆっくり、じっくり絵画の世界に浸れました。
去年から続いた150周年記念展覧会は、どれも大勢の人だったのですが、ティッツァーノは日本の方にはあまり知られていないのかな~
イタリアではカラーリングをする時にティッツァーノの赤と呼ばれる色があります。
パンフレットにはミケランジェロが嫉妬した色彩とのキャプションもついていました。
ぜひティッツァーノの色彩に戯れにいかれみてはどうですか
