goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままなLife♪

韓国ドラマ・映画の鑑賞録ブログです♪
たまに、美味しい食事&美術鑑賞&旅行も!

映画「るろうに剣心」

2012-08-27 | 映画・ドラマ・小説

今日は、夏休み2日目。
かねてより観たかった映画を次男と一緒に観に行く。
月曜日の割に映画館は夏休みのせいか混んでいた。

■映画「るろうに剣心」
タイトルの「るろうに」とは流れ者や放浪者を意味する本作の造語であり、漢字表記は「流浪人」。

明治時代初期の日本が舞台。ストーリー自体はオリジナルのものだが、赤報隊や新選組、明治11年
(1878年)5月14日に起きた大久保利通暗殺事件(紀尾井坂の変)など、史実や実在人物を物語に絡
ませている。登場人物の名前に作者の出身地である新潟県、特に旧越路町を含めた長岡市に関係の
ある地名などが多く使われている。

連載前は編集者に「『ジャンプ』で歴史物は受けない」、「明治時代は漫画にするには難しすぎる」
と言われたが、その前評判を跳ね返し人気を博した。
ジャンプ・コミックス全28巻と完全版を合わせた売り上げは、2012年2月時点で5506万部を記録[1]。
(Wikipediaより抜粋)


アニメの実写版というと、イメージが崩れることが多いが
今回は、佐藤健くんが、役にぴったりとはまっていたと感じる。


■るろうに剣心 シリーズダイジェスト
いやぁ~、面白かった!!
もう一度観たい!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花束 | トップ | 二条城展 江戸東京博物館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画・ドラマ・小説」カテゴリの最新記事