東北の桜を求めて角館にやって来ました(2009年5月に撮ったものです)
角館は東北の小京都です武家屋敷は今もそのまま残っています
その周辺の枝垂桜は見事でした
ここは稲庭うどんが有名です美味しいのでたくさん買いました
歌手の藤あや子の生まれ故郷だそうです
武家屋敷を維持していくのは大変みたいです
時代劇のセットの中にいるようでした
去年の五月桜を求めて東北の角館と弘前城に行きました
これは弘前城のお堀周辺の桜一番綺麗なときでした
満開の桜です
周辺は枝垂桜ばかりでピンク一色でしだ
弘前城周辺のお堀に散った桜の花びらでまっ白です
この桜はNHKのドラマに出てきた一本桜です後ろの山は岩木山です
この桜を撮るため大勢の人がカメラを構えていましたここは小岩井農場の
近くです。今年もまた桜を撮りに行きたいと思います
フォロー中フォローするフォローする