美濃方面の紅葉寺
11月末日帰りバスツアーで尾張・美濃の方へ紅葉を見に行ってきました。犬山寂光院(別名紅葉寺)今を盛りと真っ赤に色づいています
(郡上八幡城)
大矢田神社の紅葉はそろそろ終わりかけで期待したほどでは無かったです。水の綺麗な郡上八幡駅から長良川鉄道に乗って
みなみ子宝温泉という駅につきました。そこは駅のホームに温泉施設があり露天風呂もあるなかなかいい温泉でした
京都下賀茂神社と真如堂
(12月6日) 京都で一番遅く紅葉するといわれている糺の森。京阪の出町柳駅から歩いて8分下賀茂神社のすぐの参道が
糺の森(ただすのもり)です東京ドームの三倍の広さだそうです森というだけあってうっそうとしています古い大木が沢山あります
そこをぬけると下賀茂神社の鳥居に出ます
蒼い祭りで有名なこの神社は世界文化遺産というだけあって重厚な建物ばかりでした紅葉も綺麗でした
下賀茂神社から次はバスで眞如堂に行きました。 見事な紅葉お寺の境内は真っ赤な紅葉で埋め尽くされていました。
やっぱり紅葉は京都のお寺が一番です人が多いのは当たり前だと思いました。