ふくろう達パート2 2010-03-15 17:57:28 | 日記 北海道に行ったとき摩周湖で買いました 珍しく摩周湖は晴れていました 上高地ウォーキングツァーに行った時梓川のほとりのホテルで買いました 井上靖の小説に出てくる氷壁の宿にも泊まりました 我が家のベランダの手すりにかけてあるふくろうの親子です 花に囲まれて幸せそうなガーデニングふくろうです あまりかわいいので思わず買いましたふくろうを見ているとなぜか癒されます
ふくろう達 2010-03-08 22:04:56 | 日記 ふくろうは福を招くといって縁起がいいので旅行などに行った時はいつもその土地 のものを買い求めますとても表情がかわいいですもっと色々なふくろうを集めたいで す
トールペイント 2010-03-07 21:28:48 | 日記 これはローズマリングといってノルウェーで生まれた手法で オイルの絵の具で描きました これはオランダの小さなヒンデーローペンという町で生まれた素朴な絵付けの 技法です材料の木靴はハウステンボスで買いました これはパンチュールペイザンヌといってフランスで生まれた技法 です (デザイン工藤 律子さん) 赤毛のアンよりアンの旅立ちする姿を描きました 手法はアメリカンでアクリル絵の具で描きましたトールペイントを習い始めて約10年ですよく続いたと思います(デザイン 会田 正子さん)
いかなごのくぎ煮 2010-03-07 17:59:19 | 日記 久ぶりにいかなごを煮付けました 材料はいかなご、土しょうが、砂糖、醤油、酒、みりんだけで煮ました 今年は豊漁なので値段も安く手に入りました。結構うまく煮ることができ とても美味しいです 材料(いかなご1kg.しょうが50g,,醤油200~250cc.ざらめ250g酒1/2カップ みりん少々)煮汁が煮立ったらいかなごをいれアルミホイルでおとしぶたをして 30分強火で炊くまぜたりしないように