P&Qのサッカー日和 

ガンバ大阪、日本代表、プレミアリーグから日々のサッカーまで思ったことを綴ります。

第23節 vs名古屋(H) 2-3●

2009-08-24 18:31:31 | ガンバ大阪
金沢まで行ってきました。

石川県西部緑地公園陸上競技場は万博と雰囲気が良く似ていて、収容人数も同じくらいの規模です。

前半の調子をみるかぎり、あのような展開になるとは思いませんでした。

後半もとばし気味で新潟戦と同じく「大丈夫かな」とは思いましたが・・・

ハーフタイムでピクシーにカミナリを落とされた名古屋は後半反撃。ガンバは受け身に立ちます。

二川にかわって佐々木を入れますが、ためをつくる人間がいなくなり却ってリズムが悪くなったような気がします。
逆に名古屋は途中、入ってきた津田が効いていたように思います。縦への突破から再三あぶないシーンが続きました。

ガンバはチョ・ジェジン、高木を投入しますが二人の高さを生かしきれません。最近クロスはほとんどグランダーかライナー性のものです。もう少し高さを生かしたクロスをつかいわけてもいいのでは・・・・

ロスタイムでFKから失点され逆転負けとなりますが、やはりあれは松代の判断ミスだと思います。ボールの回転を読み違えました。

最後はFKから失点しましたが、名古屋の勢いからいえばどこかで失点していたでしょう。けれどそういう流れの時でも失点しないゲーム運びができなければ、これからも上位に上がることは難しくなります。