P&Qのサッカー日和 

ガンバ大阪、日本代表、プレミアリーグから日々のサッカーまで思ったことを綴ります。

vs浦和(H) 1-2

2012-06-16 20:56:28 | ガンバ大阪

良かったのははじめだけで、結局あまりかわってなかったようなかんじですね~


特に守備がよいわけでもないレッズにシュートを打っても打っても決まらず。シュートまでもっていっても怖さがない。これが今のガンバの攻撃なんでしょうね。まあ、サイドからの攻撃がほとんど皆無ですから当然かも。


寺田はもっと早く替えるべき。動きががくんと落ちていました。それに横谷ではなく、阿部だったらとおもいます。


最後は横谷の怠慢なプレーが原因です。雨のせいかどうかわかりませんけど。





さ、下を向いても仕方ない。ただ、監督の采配は「?」のつくことが多いです。


あっ、オフサイドはたくさんかけてたね~DF陣の連携がとれてきたのかな?













グループD イングランド×スウェーデン 3-2 

2012-06-16 06:10:21 | EURO2012

久しぶりに攻撃的なイングランドをみたわ~~~~~ミス連発だったけど!笑


フランス戦はドン引きの引き分け狙いでだいぶと叩かれたイングランドでしたが。。。。


今日は勝ちに行きましたね~


イングランドは立ち上がりから積極的に攻撃します。


そしてジェラードからのロングクロスに今日先発のキャロルがあわせて先制!!リヴァプールライン~~~~いやーうれしかったです


ただその後、やっぱりミスからとられて・・・のパターンが続き、ピンチをまねきます。


後半は前半とはちがうチームになったようなスウェーデンは本来のロングクロスからの攻撃を展開、イングランドは押し込まれます。


セットプレーから同点、高さで圧倒されて逆転をゆるします。。。。。


こうなれば早さで勝負のイングランドはウォルコット投入~~~これが当たりました!


ウオルコットのゴールで追いつき、さらに速い攻撃でPA内でがんばったウオルコットのクロスにウエルベックがヒールキック~~


これは決勝点になり、イングランドが競り勝ちました。


スエーデンはイブラヒモビッチが相変わらずの脅威でしたが、動きが少なく「さぼっている」印象がぬぐえない。。。。


もっとボールを追って動けばいいのにと思いました。


また勝ったものの、イングランドはやっぱりパスミスが多く、連携不足からとられる展開。今後に不安をのこしました。



さ~~~いよいよ次戦登場のルーニー!


彼は髪をサイド分けにしようとしてる???笑