P&Qのサッカー日和 

ガンバ大阪、日本代表、プレミアリーグから日々のサッカーまで思ったことを綴ります。

準々決勝 ドイツ×ギリシャ 4-2

2012-06-23 06:02:18 | EURO2012

ギリシャ~~~~いやな相手でした~


ガツガツと強くて速い前の選手が効いてました。


ラームのキーパーの手から逃げるようなミドルが決まって先制したあと、カウンターから追いつかれたときはどうなるかな~と思いましたが・・・


すぐにケディラの、味方もびっくりのダイレクトシュートで2点目が入ったことは大きかったです。


そしてクローゼのヘッド!!!34歳のオレを忘れるな!な感じでした~~


さらに4点目と、相手の戦意を喪失させるような展開でおわりかと思いきや、ボアテングのハンドでPKを与えます。これはちょっとね~


今日は若手を入れて選手を入れ替え、相手のはげしいプレスもあったせいかところどころでパスミスもあり、それがピンチを招くというドイツでした。


それでも慌てず、地力で勝ったドイツ。サッカーは90分でするものなんだな~と改めて思います。


さー次は準決勝!


イングランド×イタリアの勝者と。。。。


うう、どぉするねん・・・・・・・














準々決勝 ポルトガル×チェコ 1-0

2012-06-22 05:36:46 | EURO2012

サッカーってほんと、忍耐のスポーツだなあ~~~~


我慢して我慢して我慢して、攻めきったポルトガルをたたえるべきでしょうね~しかし何本シュート打ったん?笑


耐えに耐え抜いたチェコも最後に力尽きました。あの前半のクロスからの決定的チャンス、おしかったなー


アレが決まってたら、どうなってたか分からなかったですね。・・・てかダリダってダリダ?笑これからのチェコの希望ですね~


後半ついにC・ロナウドに決められてからはもうチェコには攻め手がなかった。ロシツキは・・・・


今大会のポルトガル、個人技や、自由にプレーするというより組織立ったいいサッカーをするなあという感想です。





さあーいよいよ負けたら終わりの決勝T。こっちのつかれもピーク、大会の盛り上がりもピークです~!!




グループD

2012-06-20 05:50:59 | EURO2012


ウクライナのアレは・・・・・・ゴールじゃないのお~~~??

ボール一個、完全にラインを割っていたような気がするけどねー笑

イングランドにはいつもそういう疑惑がつきまとうな~


イングランドの先制点はやっぱりジェラードの粘りから生まれました。高速低いニアのクロス、ルーニーがちゃんと詰めていてゴール!

ウクライナは早くて良い攻撃をするのにどうしてもPA外から遠めのシュートを打っちゃう。イングランドの守りが堅くてそうなるんだろうか。


・・・てかフランス!負けてんの?ハイライトだけ観たけど、やっぱりイブラ、強烈ですね~



これで1位イングランド、2位フランス。



スペインの相手はフランスか~南欧同士、ご陽気な打ちあいになるとおもしろいなー

イングランドはイタリアと。今大会のイングランドはGR突破がいいとこかな~とおもってたけど、こうなったらがんばってほしいですね!若手も覚醒してきたことだし!






グループC

2012-06-19 05:48:09 | EURO2012


クロアチア。。。。がんばったんですけどね~~

てか、スペインのナバスのゴール、あれオフサイドでしょ??笑

まあスペインのほうが勝負強かったってことですかね。

負けはしましたが、クロアチアはやりきった感が強かったんじゃないかと思います。

決定的チャンスを決めていれば、どうなっていたか・・・な試合でした。


リードしたイタリアはアイルランドの猛攻をしのいで2-0

いつもなら「イタリア?どーでもいいやー」てなるんですが笑、今大会はイタリアのスタイルが変貌してすごくおもしろいサッカーをしているので、決勝Tでも見たかった。

これで一位通過スペイン、二位通過イタリア。


リーグ3戦目は2試合どちらも気になって落ち着かない~~~



名残惜しそうに最後までピッチにのこってチームメイト同士で讃えあう、クロアチアの選手が印象的でした。













グループB

2012-06-18 05:39:12 | EURO2012


ドイツ~~~つよっ!


デンマークに一点入れられたものの、2-1で勝利。一点差とはおもえないほどの圧倒的強さで全勝で一位通過です。


混戦の2位争いは2-1でオランダに勝利したポルトガルが勝ちぬけ。


ワタシとしてはポルトガルが負けて、デンマークがドイツと分けてデンマーク2位通過・・・とかおもってたけどそうはいかなかったね~


ポルトガルに競り負けたことが大きかったです。


アッガーお疲れ!!ゆっくり休んでまたチームに帰ってきてね~~




。。。で、オランダ・・・・・・


3戦全敗て。


ロッベンの、まさかの「みんなエゴを捨てて戦わねばならない」発言にはびっくり。笑


そんなん言うの、どのクチや==