今日は昭和の日、旧みどりの日ですね
私の友人のみどりさんは今日入籍をしたのです。
なんか素敵な記念日ですよね
みーちゃん、おめでとう
4月29日ってだいたい毎年晴れて暑くなる日が多いと
覚えています。おでかけ日和ですよね!
今日の広州はスコールがありましたが、蒸し暑く
日差しもありました
さて、外国では自分の国の常識が非常識、またその逆も多々あります。
習慣だと知れば、なるほどと理解しますがどうしても
違和感がある行為がいくつかあります。
(注・あくまでも私個人の感じ方)
まず、、、家を訪ねる時。。。
ノックの音がうるさいのです。
斜め向かいの部屋がどうも欧米から来た留学生の
ようで、人の出入りが激しいのです
(大学生だからよく集まってドンチャンやってます)
そのまた隣の家は、柄の悪いアジア人(中国人?)が住んでいます。
この2つの部屋は非常に物音がうるさい
来訪の際、インターホンがあるのにかなり激しくドアを叩くのです
中にいるのに出ないから余計になのか、それはノックとは言えない
程の強さでバンバンと扉を打ち付けます、しかも長い時間。
そのたびに何かあったのかと不安になります。
うちの扉まで振動するんです
すぐ隣の家は通販をよく利用するのかよく配達の
人が来ていて、配達員さんも扉を叩きます。
うちかな?と思ってしまう程。
うちに来る人は、お水の配達やガスの検針員の人などと
限られていますが、インターホンがあるのに鳴らしません
なぜ?
よく映画でもドアを叩くシーンを見ますが
インターホンって日本だけ?
タクシーに乗る時
日本のように自動で扉は開きません。
手動なので自分で開けます。
私はたまにしか乗らないので降りる時に閉め忘れたり
します。そうすると運転手さんはすぐ発車できませんね
(でも大概すぐに別の人が乗ってきます)
ある時、多分インドの方ですがタクシー捕まえたら
サッと助手席を開けて乗ったのです
ビックリした~
運転手さん怖くなかったかな?と思いました。
その後たまに助手席に乗る人を見かけることがあり
中国の人に聞きました。
1人の時は助手席に乗ることはよくあり、
2人なら後ろ、3人なら支払をする人が助手席であとは後ろと。
へぇ~
中国のタクシーは防犯上前と後ろの間に金属の格子が
しっかりついているので、後ろからはお金が払い難かったり
地図やメモを見せづらいんですよね
(夜なんかは暗くて見えずらくて大変)
だから運転手さんの横に座った方が道を説明しやすかったり
するのでいいらしいです
防犯を考えると隣に座らせない方がいいと思うんだけど・・・
インドなんかもそうなんですかね~?
日本では、後ろに乗り切れなかったら一人前くらいな
感覚ですよね。。。
なんかちょっと違和感あるな~
タクシーについてはまた書きコしますね
私の友人のみどりさんは今日入籍をしたのです。
なんか素敵な記念日ですよね
みーちゃん、おめでとう
4月29日ってだいたい毎年晴れて暑くなる日が多いと
覚えています。おでかけ日和ですよね!
今日の広州はスコールがありましたが、蒸し暑く
日差しもありました
さて、外国では自分の国の常識が非常識、またその逆も多々あります。
習慣だと知れば、なるほどと理解しますがどうしても
違和感がある行為がいくつかあります。
(注・あくまでも私個人の感じ方)
まず、、、家を訪ねる時。。。
ノックの音がうるさいのです。
斜め向かいの部屋がどうも欧米から来た留学生の
ようで、人の出入りが激しいのです
(大学生だからよく集まってドンチャンやってます)
そのまた隣の家は、柄の悪いアジア人(中国人?)が住んでいます。
この2つの部屋は非常に物音がうるさい
来訪の際、インターホンがあるのにかなり激しくドアを叩くのです
中にいるのに出ないから余計になのか、それはノックとは言えない
程の強さでバンバンと扉を打ち付けます、しかも長い時間。
そのたびに何かあったのかと不安になります。
うちの扉まで振動するんです
すぐ隣の家は通販をよく利用するのかよく配達の
人が来ていて、配達員さんも扉を叩きます。
うちかな?と思ってしまう程。
うちに来る人は、お水の配達やガスの検針員の人などと
限られていますが、インターホンがあるのに鳴らしません
なぜ?
よく映画でもドアを叩くシーンを見ますが
インターホンって日本だけ?
タクシーに乗る時
日本のように自動で扉は開きません。
手動なので自分で開けます。
私はたまにしか乗らないので降りる時に閉め忘れたり
します。そうすると運転手さんはすぐ発車できませんね
(でも大概すぐに別の人が乗ってきます)
ある時、多分インドの方ですがタクシー捕まえたら
サッと助手席を開けて乗ったのです
ビックリした~
運転手さん怖くなかったかな?と思いました。
その後たまに助手席に乗る人を見かけることがあり
中国の人に聞きました。
1人の時は助手席に乗ることはよくあり、
2人なら後ろ、3人なら支払をする人が助手席であとは後ろと。
へぇ~
中国のタクシーは防犯上前と後ろの間に金属の格子が
しっかりついているので、後ろからはお金が払い難かったり
地図やメモを見せづらいんですよね
(夜なんかは暗くて見えずらくて大変)
だから運転手さんの横に座った方が道を説明しやすかったり
するのでいいらしいです
防犯を考えると隣に座らせない方がいいと思うんだけど・・・
インドなんかもそうなんですかね~?
日本では、後ろに乗り切れなかったら一人前くらいな
感覚ですよね。。。
なんかちょっと違和感あるな~
タクシーについてはまた書きコしますね