sazaeのくらし

陸上・テニス…やらかし多い 昭和のくらし

とりあえず、終了…

2016-02-03 22:06:58 | スポーツ 子育て あれこれ

今日、前期入試終わりました。

自称『晴れ女』なので天気よし
昨日肩こりと頭痛で風邪の心配したけど、早めの葛根湯が効いたのか、それ以上悪化せず。
今朝起きたら、既に自分でお弁当作ってた f(^_^;

近くといっても実技の荷物(シューズ4足他ウェア) をかついで歩いて行くにはちと遠い。
車で近くまで送りました。

「終わったら電話ちょうだいね!」と言ったものの、考えたら受験した学校の電話使えないよね…。
大体どこにあるかわからない。確か使っちゃいけないと言われてるはず(--;)
「今朝のところに来てね!」と言えば良いだけだった…
やっちゃった~(゜ロ゜;ノ)ノ

なので夕方になって迎える時は、車から降りて付近の歩道をウロウロ…
体は冷え冷え~
通りかかった受験生に解散場所はどこか聞いてみたら「他の施設に行った人も解散は学校です」と丁寧に教えてくれました。何て子かな?合格してね!

やっぱここで待っていいんだ、…と
そうこうしてるうち、バスが到着。来ました来ました…。「あ!変なおばさんがいる!」といつもの毒をはきながら戻ってきました。

で、終わった後の本人の第一声…
「落ちちゃう~!数学最悪~(*_*;」
高校入試をなめてた娘、はっきり現実を見たのでした…。

あとは実技の点数に期待しましょう…

追記…最悪だったのは数学ではなく、英語でした…チーン