![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1106_inthesea/header.gif)
ここ最近、息子と釣りに行っても二度ほどボウズで帰ってくることが続いてしまい(まぁ天気都合もありましたが・・・)、つまらない思いをさせておりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bearing.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bearing.gif)
息子は一度、ワームで小バスがヒットしたこともあり(ランディングには至りませんでしたが・・・
)、ルアーで魚を釣ることに執念を燃やしております。かといってバスはもう冬休みなので、じゃあ、マスを狙ってみよう!ということに・・・。浅はかだとは思いましたが一度挑戦してみることにいたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/weep.gif)
とりあえず子連れで行けそうな管理釣り場を検索してみたところ、郡上市美並町にある、「フォレストパーク373」さんが良さそうに思えましたので、こちらへ行ってみることにしました。
こちらは釣り専門にやられてみえるわけではなく、バンガローやバーベキュー施設(今はオフシーズンのようですが・・・)、ちょっとした遊具もあり、息子が釣りに飽きたら遊ばせてやればいいかと思い、こちらをチョイスしました。
ライフジャケット着せたらモコモコになっちゃった
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
23cmのニジマス
こっちは25cmでした。
午前中は他にも何人か釣りをされてましたが、ほとんどお昼頃には帰られてました。私が見ていた限りでは、お一人だけ爆釣されてましたが
、他の方々はお一人につき、1~3匹程度釣られてみえただけのようなので、今回私、初のマス釣りで2匹は上出来かと・・・
。しかもバスロッドでやってましたから・・・
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
しかし、息子にはまだルアーは無理かなぁ・・・
。たまにうまくキャストできても、どうしても焦って早巻きしちゃうんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/think.gif)
息子も途中で飽きるかと思いきや、パパが釣ったのを見てさらに燃えてきちゃって・・・
。それでも結局タイムアップ。息子は釣れずじまいでしたが、まぁなんとか魚の顔を拝ませてやれたので良しとします
。父親としての面目躍如と言ったところでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/pout.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
帰りの車中で息子は、「ママには2匹とも僕が釣ったって言って!」と言い残し、ふて寝しておりました。「はいはい、そう言うよ。また他に釣れそうな所も探しておくからね。」と言っておきました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/confident.gif)