最近はちょっと涼しくなり、釣りに出かけるにはちょうど良い季節なってきました。
先日は、久しぶりに息子を琵琶湖へ連れて行きました。息子もちょっと大きくなってきたので、バス釣りに挑戦です。

琵琶湖でもオカッパリでは難しいのは予想してました。
でもハードルアーではなく、ワームでなら何とか・・・という思いで挑みました。
最近は息子も、海で根魚を狙うのにワームを使うようになってきたので、同じ要領でなんとか小バスでも釣れないものかと思い・・・
しかし、私が心配するまでもなく、先に釣ったのは息子の方でした。タモが大きいので分かりにくいですが約35cm。立派なものです。

その後、私も負けじと釣り上げましたが、33cm。息子に及ばず。

他には20cm~25cmくらいの小バスが何匹か釣れました。

結局二人で、手の平サイズ~35cmまで、10匹くらいでしょうか?バスを釣ることができました。息子はギルも何匹か釣ってました。
大物は出ませんでしたが、素人親子には十分満足の釣果でした。次回はサイズアップできるよう頑張ります。

先日は、久しぶりに息子を琵琶湖へ連れて行きました。息子もちょっと大きくなってきたので、バス釣りに挑戦です。

琵琶湖でもオカッパリでは難しいのは予想してました。



しかし、私が心配するまでもなく、先に釣ったのは息子の方でした。タモが大きいので分かりにくいですが約35cm。立派なものです。

その後、私も負けじと釣り上げましたが、33cm。息子に及ばず。


他には20cm~25cmくらいの小バスが何匹か釣れました。

結局二人で、手の平サイズ~35cmまで、10匹くらいでしょうか?バスを釣ることができました。息子はギルも何匹か釣ってました。
大物は出ませんでしたが、素人親子には十分満足の釣果でした。次回はサイズアップできるよう頑張ります。

