R-ism

行政書士事務所アールオフィスのブログです。
【http://www.ryo-office.com】

伊豆 熱川温泉へ! vol.2

2018-08-30 16:07:52 | 旅行
はい、二日目です!
嫁さんと息子がまだ寝ているうちにお風呂をいただいてきました。

部屋からの朝の眺望




朝食もバイキング!しっかりいただきました。

そしてチェックアウトし、向かったのはもう一つの?メインイベント「体感型動物園iZoo」!


ここでも触れ合い












かっこいいなぁ~ミズオオトカゲ・・・でもこれは飼えないなぁ。




ウチのテグーよりムチムチだな・・・。




そして、iZooを後にし・・・「天城越え」です。



河津のループ橋ですね。


道の駅でソフトクリーム


パパのは「わさび入り」!


そして最終チェックポイント!「伊豆・三津シーパラダイス」へ!


ちょうどショーが始まるところでした。








幻想的・・・






まさかのザリガニ釣り!?


フクロウに逢えるとは!


コツメカワウソ


コイではなくタイにエサやり?




さらにまさかの釣り!




釣った魚は水槽へ


ペンギンのご飯タイム




シーパラダイスも後にして・・・そろそろ帰らねばなりませんねぇ。

最後に沼津で食事をしました。


ネタは新鮮で盛りだくさん。


これにて旅は終了・・・帰路に着きます。

家族で伊豆に行くのは初めてでしたし、私自身久しぶりの伊豆・・・天気に恵まれ良い旅となりました。
息子は釣竿を持って来たかったようですがね。 いつかこんなきれいな海で、釣りもしたいもんですね。






伊豆 熱川温泉へ! vol.1

2018-08-30 15:12:45 | 旅行
夏休みも終わりに近づいて来ました。
そこで、8月最後の週末を利用して、家族で伊豆熱川温泉へ出かけました。
今回、釣りは無し?の予定で!

最初に訪れたのは「城ケ崎海岸」!
息子に「門脇つり橋」を渡らせたくて連れてきました。しかし、ここでやらかしました・・・
つり橋近くに、市営駐車場があるのを知ってはいたのですが、途中の案内板に引き寄せられ?「NEW YORK LAMP & FLOWER MUSEUM」前の駐車場に入れてしまいました。





そこから約30分、汗だくになりながらやっとたどり着いた灯台&つり橋前に、駐車場があるのを発見した時は、息子と嫁さんから「冷たい視線」をいただきました。















それにしても・・・海も空も青かった。



次に向かったのは「伊豆アニマルキングダム」!

ここでは動物が近い!







象のウンチにも触れられます。まぁ、コーティングしてありますが・・・


カピバラっておしりを触るとホントに寝ちゃうんですねぇ・・・。












「恐竜の住む森」にも入ってみました。




















恐竜に触れてはいけまんせんよ!(ギリ触ってません!)


これにてアニマルキングダムは終了。次はメインイベント?の「熱川バナナワニ園」へ!









ワニに触れます。


こんなところでドクターフィッシュ!?


ワンピースに登場したバナナワニ!




コイではなくティラピア!




パイナップルエール・・・うん、フルーティ






マナティもいます。アマゾンマナティという種類は日本でここだけらしい・・・。




バナナワニ園を後にし、ホテルへ向かいます。ワニ園からすぐそこ!

チェックインを済ませてから「熱川ほっとぱぁ~く」の足湯に浸かりました。






ホテルの部屋はけっこう広くて良かったです。う~ん・・・ちゃんと室内も撮れば良かった。


夕食はバイキングで、食べ放題飲み放題! 70分ですが十分でした。 温泉も気持ち良かったですぅ~。
これにて1日目は終了。けっこう盛りだくさんでした!