先日、久しぶりに友人二人と琵琶湖南湖でボートに乗ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今回息子は部活があるため釣りに行けず、大人三人だけでの釣行。集中して自分の釣りができました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
しかーし
思いのほか渋かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
少し雨が降っており、風は穏やか・・・条件的には良さそうだったのですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
ただ、割と早い時間帯で私が1本目をキャッチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ドラグが緩かったせいでウィードに突っ込まれ、「これは獲れないかもぉ・・・」と思いましたが(スピニングだし・・・
)、何とか引きずり出しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/c0/0b7576d41a78dd6116514dff6eb50d52_s.jpg)
44cmってとこでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/9c/0ad8b14481b2b5b5759e5a61e6f8f1a5_s.jpg)
この後すぐに、船長が同サイズをキャッチ
時合か![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
と思いきやあとが続かず・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
まったく続かず・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
移動を繰り返し、船長がなんとか2本追加![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
あれから私の竿が曲がることはありませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
もう一人の友人に至っては・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
他のボートでも全く釣れてる様子はなく、魚を上げたり竿を曲げてる光景は目にしませんでした。よほど渋い日だったのでしょう。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
そんな中、3本上げた船長はさすが
ただ、彼曰く「通ってるから釣れただけ・・・」とのこと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
むしろこの状況で1本上げた私が褒められてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今回は息子は来なくて良かったでしょう。ちょっとしんどい釣りになりましたからねぇ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
また月末頃、同じ船長の案内で、今度は息子を連れて北湖でボートに乗る予定。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
サイズは出なくても、ある程度数を釣らせてやれるといいなぁと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今回息子は部活があるため釣りに行けず、大人三人だけでの釣行。集中して自分の釣りができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
しかーし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
少し雨が降っており、風は穏やか・・・条件的には良さそうだったのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
ただ、割と早い時間帯で私が1本目をキャッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ドラグが緩かったせいでウィードに突っ込まれ、「これは獲れないかもぉ・・・」と思いましたが(スピニングだし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/c0/0b7576d41a78dd6116514dff6eb50d52_s.jpg)
44cmってとこでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/9c/0ad8b14481b2b5b5759e5a61e6f8f1a5_s.jpg)
この後すぐに、船長が同サイズをキャッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
と思いきやあとが続かず・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
まったく続かず・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
移動を繰り返し、船長がなんとか2本追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
あれから私の竿が曲がることはありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
もう一人の友人に至っては・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
他のボートでも全く釣れてる様子はなく、魚を上げたり竿を曲げてる光景は目にしませんでした。よほど渋い日だったのでしょう。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
そんな中、3本上げた船長はさすが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
むしろこの状況で1本上げた私が褒められてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今回は息子は来なくて良かったでしょう。ちょっとしんどい釣りになりましたからねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
また月末頃、同じ船長の案内で、今度は息子を連れて北湖でボートに乗る予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
サイズは出なくても、ある程度数を釣らせてやれるといいなぁと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)