今日は岐阜県郡上市にある管理釣り場、フィッシング母袋へ
バスが釣れないから・・・ってわけではありませんがマス釣りです
初めて訪れる管理釣り場


こちらはフェザージグの使用OK

釣り券はお値打ちだし、午前券はなんと13:00まで釣りができます
普通は12:00までですよね
なんと良心的な

「お値打ちだと釣れないかも~
」という不安を抱えながら釣り開始
うん、やっぱり簡単には釣らせてくれない
スプーンには反応薄く、ミノーも今一つ、ポッパーはペレットタイムのみ活躍
フライの人は釣れてるのに、フェザージグは思ったほど奮わない

でもボトムを丁寧に探ればポツポツと・・・

ただ、このポツポツ釣れる魚のサイズが良い
けっこう「引き」が楽しめます


半日頑張ってキャッチ出来たのは、二人で22,3匹ってところでしょうか・・・
でも印象としては「釣れない釣り場」ではなく「工夫すれば釣れる釣り場」
スキルアップを目指すには良いフィールドだと思いました
本日活躍したルアーたち

バスが釣れないから・・・ってわけではありませんがマス釣りです

初めて訪れる管理釣り場



こちらはフェザージグの使用OK


釣り券はお値打ちだし、午前券はなんと13:00まで釣りができます




「お値打ちだと釣れないかも~


うん、やっぱり簡単には釣らせてくれない

スプーンには反応薄く、ミノーも今一つ、ポッパーはペレットタイムのみ活躍

フライの人は釣れてるのに、フェザージグは思ったほど奮わない


でもボトムを丁寧に探ればポツポツと・・・


ただ、このポツポツ釣れる魚のサイズが良い

けっこう「引き」が楽しめます



半日頑張ってキャッチ出来たのは、二人で22,3匹ってところでしょうか・・・

でも印象としては「釣れない釣り場」ではなく「工夫すれば釣れる釣り場」

スキルアップを目指すには良いフィールドだと思いました

本日活躍したルアーたち

