今日は岐阜県郡上市にある管理釣り場、フィッシング母袋へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
バスが釣れないから・・・ってわけではありませんがマス釣りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
初めて訪れる管理釣り場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/4e/c2174f5e461f577b957ebd654a91c99a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/e1/92e13230b8ac1f9db02b15fb5bae0d83_s.jpg)
こちらはフェザージグの使用OK![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
釣り券はお値打ちだし、午前券はなんと13:00まで釣りができます
普通は12:00までですよね
なんと良心的な![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
「お値打ちだと釣れないかも~
」という不安を抱えながら釣り開始![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
うん、やっぱり簡単には釣らせてくれない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
スプーンには反応薄く、ミノーも今一つ、ポッパーはペレットタイムのみ活躍![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
フライの人は釣れてるのに、フェザージグは思ったほど奮わない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/6d/4be8870748343d2b502c152b7aff714d_s.jpg)
でもボトムを丁寧に探ればポツポツと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/9a/fa7a4fd58b43df5ab2d2909b9fcce504_s.jpg)
ただ、このポツポツ釣れる魚のサイズが良い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
けっこう「引き」が楽しめます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/a8/54943e8ef697d5146ba57a591f70490b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/70/d150d532675ce3a5530eb3aac6d3f607_s.jpg)
半日頑張ってキャッチ出来たのは、二人で22,3匹ってところでしょうか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
でも印象としては「釣れない釣り場」ではなく「工夫すれば釣れる釣り場」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
スキルアップを目指すには良いフィールドだと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
本日活躍したルアーたち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
バスが釣れないから・・・ってわけではありませんがマス釣りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
初めて訪れる管理釣り場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/4e/c2174f5e461f577b957ebd654a91c99a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/e1/92e13230b8ac1f9db02b15fb5bae0d83_s.jpg)
こちらはフェザージグの使用OK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
釣り券はお値打ちだし、午前券はなんと13:00まで釣りができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
「お値打ちだと釣れないかも~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
うん、やっぱり簡単には釣らせてくれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
スプーンには反応薄く、ミノーも今一つ、ポッパーはペレットタイムのみ活躍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
フライの人は釣れてるのに、フェザージグは思ったほど奮わない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/6d/4be8870748343d2b502c152b7aff714d_s.jpg)
でもボトムを丁寧に探ればポツポツと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/9a/fa7a4fd58b43df5ab2d2909b9fcce504_s.jpg)
ただ、このポツポツ釣れる魚のサイズが良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
けっこう「引き」が楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/a8/54943e8ef697d5146ba57a591f70490b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/70/d150d532675ce3a5530eb3aac6d3f607_s.jpg)
半日頑張ってキャッチ出来たのは、二人で22,3匹ってところでしょうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
でも印象としては「釣れない釣り場」ではなく「工夫すれば釣れる釣り場」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
スキルアップを目指すには良いフィールドだと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
本日活躍したルアーたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/55/1c3464aada63384976252313d0a2dc4a_s.jpg)