連休初日、息子が夏休みに入ったということもあり、久しぶりに七色ダムまで遠征してきました
「レンタルボートひさや」さんから出撃
大又川を小さな滝の先まで遡ってみたものの・・・魚っ気はあるのに反応は良くない
黒潮ワンドまで下り、橋脚から下で数匹キャッチするもサイズが・・・
ピクピクで良型ってどうやって釣るの~?


西ノ川へ入り、上流より水質がクリアからステインに変わった辺りで数匹追加。ウチ1本はパパがヤミィ(NS)でキャッチした41cm
七色ダム五度目にして、ようやく40upが獲れました

本流に出て旧発電所・・・息子が投げたBtスラプターにナイスサイズが襲いかかるも乗らず

惜しかったなぁ~


本流を、めぼしいワンドで撃ちつつ下り、国道169号の橋が架かるワンドへ・・・
ここで二人ともなんとか30upを追加

ひさやさんへ戻る道すがら、もう一度黒潮ワンドへ・・・
ここで息子が32cmをキャッチ


このあとは、もうサイズは諦め数狙い
琵琶湖数釣りガチ勢の猛者っぷりを発揮してやったぜぃ

釣果は「40up1本含む船中30匹」とボート屋さんのご主人に報告
ビックリされてたけど、かわいいサイズばっかりなんです
それにしても・・・七色モンスターにはいつになったら出逢えるのだろう・・・
ここでの釣りは・・・自然に癒されるし、数も出せてサイズも夢を見れるから・・・また来たいですね

「レンタルボートひさや」さんから出撃

大又川を小さな滝の先まで遡ってみたものの・・・魚っ気はあるのに反応は良くない

黒潮ワンドまで下り、橋脚から下で数匹キャッチするもサイズが・・・

ピクピクで良型ってどうやって釣るの~?


西ノ川へ入り、上流より水質がクリアからステインに変わった辺りで数匹追加。ウチ1本はパパがヤミィ(NS)でキャッチした41cm

七色ダム五度目にして、ようやく40upが獲れました


本流に出て旧発電所・・・息子が投げたBtスラプターにナイスサイズが襲いかかるも乗らず


惜しかったなぁ~



本流を、めぼしいワンドで撃ちつつ下り、国道169号の橋が架かるワンドへ・・・
ここで二人ともなんとか30upを追加


ひさやさんへ戻る道すがら、もう一度黒潮ワンドへ・・・
ここで息子が32cmをキャッチ



このあとは、もうサイズは諦め数狙い

琵琶湖数釣りガチ勢の猛者っぷりを発揮してやったぜぃ


釣果は「40up1本含む船中30匹」とボート屋さんのご主人に報告

ビックリされてたけど、かわいいサイズばっかりなんです

それにしても・・・七色モンスターにはいつになったら出逢えるのだろう・・・

ここでの釣りは・・・自然に癒されるし、数も出せてサイズも夢を見れるから・・・また来たいですね
