夏休み最後の週末
またまた七色ダムへ遠征してきました
すごい増水
そして魚がいない
加えて晴天無風・・・七色来るときは何故かいつも天気良すぎ
日頃の行いが良いからか
朝一、黒潮ワンドは、サイズはともかくそれなりの魚の量・・・小バスが出迎えてくれました
本流へ出て、大又川とのインターセクション付近の立木・・・パパがハニーナゲットで38cmをキャッチ
これがこの日の最大

続いてまたパパがサイズアップと思しき魚を掛けるも、立ち木に巻かれてフックアウト
この後は沈黙・・・
西ノ川へ行ってみるも全くダメ
魚の姿はちらほらと見えましたが、釣れる雰囲気じゃない

本流へ出て、旧発電所からワンドを撃ちつつ下り、ダムサイトまで行くも大した魚はキャッチ出来ず・・・

また黒潮ワンドへ戻り、結局ラストまでここで小バスと戯れました

二人で30up3本を含むトータル30本超ってところ
ボート屋さんのご主人や他のお客さんのお話を聞くと、悪くない釣果だとか
40upを3本くらいキャッチするつもりで行ったのですが・・・欲が深かったようです
でもやっぱり七色は楽しいし癒される・・・そして50upを獲る夢も見れるので、また来たいですねぇ・・・



すごい増水


加えて晴天無風・・・七色来るときは何故かいつも天気良すぎ


朝一、黒潮ワンドは、サイズはともかくそれなりの魚の量・・・小バスが出迎えてくれました

本流へ出て、大又川とのインターセクション付近の立木・・・パパがハニーナゲットで38cmをキャッチ

これがこの日の最大


続いてまたパパがサイズアップと思しき魚を掛けるも、立ち木に巻かれてフックアウト

この後は沈黙・・・

西ノ川へ行ってみるも全くダメ



本流へ出て、旧発電所からワンドを撃ちつつ下り、ダムサイトまで行くも大した魚はキャッチ出来ず・・・


また黒潮ワンドへ戻り、結局ラストまでここで小バスと戯れました


二人で30up3本を含むトータル30本超ってところ

ボート屋さんのご主人や他のお客さんのお話を聞くと、悪くない釣果だとか

40upを3本くらいキャッチするつもりで行ったのですが・・・欲が深かったようです

でもやっぱり七色は楽しいし癒される・・・そして50upを獲る夢も見れるので、また来たいですねぇ・・・

