息子の最近のお気に入りポイント、磯津漁港へまた行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1f/78fed4642bc033d3ac7fed567a758768.jpg)
この日は朝から出かけたので、早めに帰るつもりが、結局薄暗くなるまで粘ってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
お昼頃、我々の釣果(バケツにアイナメ、ハゼ、キスの計4匹が入ってました。)を見て、地元の年輩釣り師の方が、「今は潮があまり良くない。やはりあまり釣れてないと見た方がいいか・・・。」とポロリ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
う~ん、確かにかけた時間の割に寂しい釣果。潮なのか・・・?
根魚を狙っている他の人たちも、テトラ周りを丹念に探るがなかなか釣果に結びつかない様子。そのせいか早々に切り上げる人たちも多く、何人かの方々は、息子に残ったゴカイやらイソメやらを下さいました。おかげさまで夕方まで釣りができ、息子はさらに夜釣りに突入するつもりでいましたが、そこはさすがに・・・翌日は学校なので、日が沈んだところで納竿。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
釣果は、アイナメ20cm、小セイゴ、ハゼ2匹、キス、コッパグレ2匹、タイワンガザミ、計6目8匹でした。
他には小さなタケノコメバルが何匹か釣れましたがすべてリリース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/42/499a990841b510d74d1a8cf59b4ae298.jpg)
磯津は今のところハズレがないので、しばらく通うことになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1f/78fed4642bc033d3ac7fed567a758768.jpg)
この日は朝から出かけたので、早めに帰るつもりが、結局薄暗くなるまで粘ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
お昼頃、我々の釣果(バケツにアイナメ、ハゼ、キスの計4匹が入ってました。)を見て、地元の年輩釣り師の方が、「今は潮があまり良くない。やはりあまり釣れてないと見た方がいいか・・・。」とポロリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
う~ん、確かにかけた時間の割に寂しい釣果。潮なのか・・・?
根魚を狙っている他の人たちも、テトラ周りを丹念に探るがなかなか釣果に結びつかない様子。そのせいか早々に切り上げる人たちも多く、何人かの方々は、息子に残ったゴカイやらイソメやらを下さいました。おかげさまで夕方まで釣りができ、息子はさらに夜釣りに突入するつもりでいましたが、そこはさすがに・・・翌日は学校なので、日が沈んだところで納竿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
釣果は、アイナメ20cm、小セイゴ、ハゼ2匹、キス、コッパグレ2匹、タイワンガザミ、計6目8匹でした。
他には小さなタケノコメバルが何匹か釣れましたがすべてリリース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/42/499a990841b510d74d1a8cf59b4ae298.jpg)
磯津は今のところハズレがないので、しばらく通うことになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます