以前、軽く、ニートは精神的に問題があるからなるものなのか、精神的に問題が起きないようになるものなのかという話をしました。ありていに言ってしまえば、おかしくなったからニートなのか、おかしくならないようにニートなのか。これは個々人に由来することなのでどちらが正解ともいえません。ただ、後者だった場合、ではどうすればいいのか、となる。社会復帰したらおかしくなるんじゃ、解決策がない。おかしくならないように頑張るしかないんですが、その頑張りが精神に異常な圧迫を与えてしまうとしたら。
ニートになるべき人は、少年~青年時代の成長においてその病根を抱えて育ててしまったのかもしれないです。
深く深く精神に根を張るそれをひっこ抜くのは、だからとても危険で、無理に引っこ抜くとボロボロになってしまう。だけど、ニートを長期間すればするほど、ケアしながら引っこ抜く時間がなくなる。引っこ抜くしかない。引っこ抜いた後、ニート後遺症が発症するからそれに負けないようにうまくしのいでいくしかない。
でもうまくしのぐ余裕もないのが実情なんですね。
ニートになどなると、普通の人には戻れない。
ニートになるのは、普通の人ではない。
どちらにしても、ニート後の社会復帰、再起は極めて難しい。
思うのは、「人並み」であることの重要性と難しさ。
若い頃はえてして「変っている」といわれたがるもの。人とは違う言動をして耳目を集めて悦に入る。そういうい時期がありますが、そういう熱病は早く覚めた方がいい。
ニート化する人は、自分は特別、だなどとその熱病に浮かされています。
となると、ニートはただ、幼稚なだけなんでしょうね。
子ども特有の万能感・特別感・根拠ないポジティブ。それを現実と照らし合わせて棄てていくことが成長。大人になるということ。棄てるといってもマイナスなことではなく、万能感の代わりに達成感を知り、特別感の代わりに個別感を知り、根拠ある建設的なポジティブで生きる。
きっとこの取捨は、人によっては大変な痛みを伴うんだろうと思います。それを棄てることがアイデンティティを傷つけることもあるでしょうし。自分が必死になれる根拠を棄てなくてはいけなくなるかもしれません。それでも棄てないと、人生失敗しちゃいます。
なので、棄てろ、若者。
ニートになるべき人は、少年~青年時代の成長においてその病根を抱えて育ててしまったのかもしれないです。
深く深く精神に根を張るそれをひっこ抜くのは、だからとても危険で、無理に引っこ抜くとボロボロになってしまう。だけど、ニートを長期間すればするほど、ケアしながら引っこ抜く時間がなくなる。引っこ抜くしかない。引っこ抜いた後、ニート後遺症が発症するからそれに負けないようにうまくしのいでいくしかない。
でもうまくしのぐ余裕もないのが実情なんですね。
ニートになどなると、普通の人には戻れない。
ニートになるのは、普通の人ではない。
どちらにしても、ニート後の社会復帰、再起は極めて難しい。
思うのは、「人並み」であることの重要性と難しさ。
若い頃はえてして「変っている」といわれたがるもの。人とは違う言動をして耳目を集めて悦に入る。そういうい時期がありますが、そういう熱病は早く覚めた方がいい。
ニート化する人は、自分は特別、だなどとその熱病に浮かされています。
となると、ニートはただ、幼稚なだけなんでしょうね。
子ども特有の万能感・特別感・根拠ないポジティブ。それを現実と照らし合わせて棄てていくことが成長。大人になるということ。棄てるといってもマイナスなことではなく、万能感の代わりに達成感を知り、特別感の代わりに個別感を知り、根拠ある建設的なポジティブで生きる。
きっとこの取捨は、人によっては大変な痛みを伴うんだろうと思います。それを棄てることがアイデンティティを傷つけることもあるでしょうし。自分が必死になれる根拠を棄てなくてはいけなくなるかもしれません。それでも棄てないと、人生失敗しちゃいます。
なので、棄てろ、若者。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます